注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

0857「クソゲーやらないか?『XDR』」

XDR1.jpg

まりさ「今週もメガドライブのクソゲーがお題だぜ。」

れーむ「あら?今日って祝日じゃなかったっけ?」

ま「ん?今日は土曜だろ?」

XDR2.jpg

ま「さて、問題はいう事があまり無いようなゲームだったんだよな。」

れ「まぁとにかく低品質というか・・・シンプルだし、BGMも微妙だし、自機はデカいは何かと狭いわで弾幕でもないのに弾幕ゲーみたいな印象があるのよね。」

ま「おまけに敵の追尾がきつかったりでな。硬派なシューティングなのかもと思ったがネットじゃ『クソデアール』とか言われてる程度にはクソゲーみたいだしな。」

0849「クソゲー?やらないか?『四天明王』」

ネットでちらっと調べたら「名作」と言ってるところがチラホラ・・・これは一体?

四天明王1

まりさ「と、いう事で実は名作らしい四天明王が今週のゲームだぜ。」

れーむ「最近はクソゲーが続くわね。神ゲー良ゲーは無いのかしら?」

ま「うむう、最近は管理人の中のハードルが上がってるせいか良ゲーと言えるものすら出てこないんだがこの頃はそんなことないと思うが、まぁクソゲーの方が多いだけだろう。」

四天明王2

れ「至って特徴の無さそうな和風横スクロールアクションって感じなんだけど、そうね特徴が和風なとこ以外無いような?」

ま「序盤しかやってないからかもだけどな。」

四天明王3

れ「武器投げ、ジャンプ、ボムしかできないのかしらね?」

ま「このコーナーは検証って言っても時間の都合で序盤だけだったりするんだよな。もしもこのゲームをやりこんでる方がいたら情報を書いてくれると助かるぜ!」

れ「このブログを見てくれてる人でプレーしたことある人なんているかしら?」

0841「クソゲー?やらないか?『コイコイ麻雀』」

そういや、DLsiteでは最近ジャンルごとに30%OFFセールをやってるのよね。
知ってはいるんだけどそっちをチェックしてる時間が無くてねぇ。

コイコイ麻雀1

まりさ「今回もさっくりいくぞ。なんせタイトルのまんまの内容なんでな。」

コイコイ麻雀2

れ「そりゃ、こいこいと麻雀ができるゲームというだけだものね。でもこれクソゲーというほどじゃないんじゃないの?2種類のゲームができるんだし。」

コイコイ麻雀3

ま「そこなんだよ。このゲームをやったときは多分だが『これだけかよ!』ってなったと思うんだよ。ところがその後も色々なゲームをやって行くと世の中もっと内容が無いゲームに遭遇するのよ。」

れ「あ~それで今見るとマシな方に見えてしまうと?』

ま「そりゃコストを考えるともう少し対戦相手の数とかどうにかならんもんかと思うがな。」

れ「これだと場合によってはミニゲームで収録されてそうなレベルだものね。」

ま「値段が安ければまだなぁ。」


0833「クソゲーやらないか?『クールボーダーズ ポケット』」

クールボーダーズ ポケット1

まりさ「今回はあまり時間も取れないのでサクッといくぞ。」

れーむ「なんなのかしらね最近。ゲームの時間も少ない気がするわね。」

ま「それでネタが消化しきれてないのもあれなんだけどな。」

クールボーダーズ ポケット2

れ「今年のスキー場とかどうだったのかしらね?」

ま「それはそれとてスノボのゲームな訳だが・・・動きは悪くないしスピーディーなんだが。」

れ「なんか『これだけ?』って印象なのよね。クソゲーかと言われると微妙なんだけど。」

ま「いっそ現実になくてもレースモードとかゲーム性がもう少し欲しいところだな。」

れ「なんかネオジオポケットってゲームボーイ以上に微妙なゲームが多いイメージなのよね。」

0826「クソゲー?やらないか?『パチスロ アルゼ王国ポケット アステカ』」

パチスロ アルゼ王国ポケット アステカ1

まりさ「ひっさしぶりのクソゲーのコーナーなんだが・・・」

れーむ「クソゲーというかなんというか・・・」

パチスロ アルゼ王国ポケット アステカ2

れ「パチスロ再現系だと思うのよねこれ。」

ま「大前提としてパチスロを楽しめる人じゃないとダメって話だな。」

れ「ミニゲームでやるならともかくこれだけっていうのもね。なんかモードもあるけど基本的にやる事はこれだけだし。」

ま「もしかしたら目押しの訓練にはなるかもだが分からん!」

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR