注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

第468回「神ゲー良ゲー『ガンダム バトルタクティクス』」

なぜ?と思う方もいるでしょうがあくまでプレー当時の評価なんだよなぁ

バトタク

まぁ、このあと進化し続・・・けるとは限らないけど、それはいずれ。
しかしパッケージにアレックスがいるのって珍しくない?しかもメインじゃないか!

なぁんか見てたらやりたくなってきたぞ!
DL版とかないんかな?

あるじゃん!うわやりてぇ(時間が無いと思いつつ)

第467回「洗濯日和×耳かき日和」

今回はちょっと辛口な感じだよ。
まぁ宣伝してる面はあるけどあくまで個人的な感想だし、こういうこともあるさ。

洗濯

まぁ耳かきボイス作品としては別に悪いわけではないです。むしろ良い方です。
セールで大幅に値段をOFFにすることもあるのでお勧めではある。

今回問題にするのはCVである!
いや、この方、ニャルぽむぽむさんは好きといえば好きなんですがね~個性的というかワンパターンというか、どのキャラやっててもニャルぽむぽむと言った感じなんだよね~

あ、あくまで個人的な感想ですからね。
こんなこと感じてるのは私だけかもしれんけどね。

ただニャルぽむぽむさん出演の作品は一つ聞いてみると良いと思いますよ。
そうなるとお勧めの作品は別のシリーズですがね。

洗濯日和×耳かき日和【バイノーラル】
洗濯日和×耳かき日和【バイノーラル】



CV的お勧めは花奏ちゃんシリーズ!

花奏が献身的にお世話してあーげーるっ♪【ダミーヘッドバイノーラル】【96kHz/24bitハイレゾ】

他2作ほどあります。

第466回「神ゲー良ゲー『スーパーロボット大戦MX』」

あー、更新ペースを上げれるかもですが、同人ゲームをやる時間が無くてこんなんばっかりになるかも。
マジでゲームをやりたいなー。スマホゲームをチマチマやる時間しか無い、というかちょっとの時間でできるゲームしかできない。

スパロボMX

で、このゲーム。
まず一言で言えば難易度が低い!

おかげで初心者でも気軽にプレーができるしサクサクプレーが楽しいゲームです。
ただ難易度を求めるとどうにもならないという賛否両論あるであろうゲームです。

で、個人的には好きであったわけです。
でも難易度はホントに低い。最初だからなーっていってたら最後までそのペースですもん。(言い過ぎかも?)
ホント初心者向けです。
でも今となってはプレー困難なゲームかな?
DL配信はあるんだっけ?スパロボってあるんかな?

第465回「神ゲー良ゲー『ゴジラ怪獣大決戦』」

もうしばらくお休みモードかなぁ。

怪獣大決戦

まぁひょっとしたら思い出補正が強いかもしれない。
ただゴジラゲーという意味では間違いなく名作だろう。
というかキャラゲーってのもあるけどゴジラのゲームって変なヤツが多いんだよね。ストーリーとか設定がめちゃくちゃだった。
その点これは格ゲーなので問題無し。出来も良い。
ゴジラ好きなら是非プレーしてみてほしい。

しかし、最近のゴジラは色んなことになってるからなぁ。
それが吉と出るか凶とでるか・・・

しばらく更新できないかも?

大した理由ではないのですが、しばらく更新できないかもです。
最近忙しいのですが、ちょっと優先したいことがありまして。
その上で時間に余裕があれば更新しようかと。
ではホントに時間が無いのでここまで!

第464回「神ゲー良ゲー『アナザーセンチューズエピソード3 THE FINAL』」

最後だけど、最後じゃなかった!

ACE3.png

まぁ、最後だろこれがとか言われそう。
問題は次回作。

個人的にはゲッターが使えるだけでテンションが上がったもんです。
そう思えばもっとスーパーロボットを使ってみたかったですね。
いっそ三部作セットのHD版とかでないもんかな。


あと、諸事情によりちょっとお休みが続くかも?
明日から更新が止まるかも?

第463回「19日まで90パーOFF!『超能力でちょーエッチ!!さいみんハーレム学淫』」

気になった人は大体買ってそう。

超能力H1

細かい説明は不要だな。
タイトルで大体分かるでしょ!

超能力H2

催眠でエッチしてハーレムができる話だよ!
もう90パーOFFだからね。とりあえず買っとけっって話。

超能力H3

個人的に気にいったシーンはパイズリでした。
いやもうワンコイン以下だしね~。
みんなも買ってみよう!
個人的には1回でも使えれば十分じゃあないかと。


超能力でちょーエッチ!!さいみんハーレム学淫
超能力でちょーエッチ!!さいみんハーレム学淫


第462回「神ゲー良ゲー『アナザーセンチュリーズエピソード2』」

画像は後に発売されたボーカル版。

ACE2.png

前作と違いオリジナル主人公が登場したことにより、ストーリー性が上がり個人的には良い感じに。
ここで紹介している以上良いゲームな訳ですが、一つだけ気に入らない点があります。
申し訳無いですが・・・

ED曲がイマイチ

車で運転中にランダムで音楽掛けたりしてるとたまにでるんですが、まず『何の曲だっけ?』となり、聞いてると『なんか変な曲だなぁ』と毎回思うのよね。
好きな人には申し訳無い。

第461回「神ゲー良ゲー『SDガンダムGジェネレーションDS』」

このシリーズを返してお願い!

GジェネDS

このゲームは実質モノアイガンダムズのリメイクとも言えます。
とはいえ違う点も多いですし、ルートによってはモノアイはでないですし。
でもギャザービートシリーズの現状最終作だけあってシステムなどとても進化している。

そう、ここまでギャザービートシリーズは進化を続けてきたのだ。
そして、問題作がやってくる。DSでもう一つあるGジェネが・・・いずれ登場することだろう。

第460回「I LOVE yuu」

良いゲームなんですがねぇ。
いかんせんハードラブライフのインパクトが強くてねぇ。
個人的にはどっちの方が好きなんだよねぇ。

ILOVEyuu.png

まぁ、好みの問題だね。
どちらも良い作品だし。

っていうかすんごい懐かしいな~買ったのパッケージ版だし。
この頃はDL版なんて・・・あったっけ?

細かい雰囲気は体験版で!


i love yuu アイラブユゥ
i love yuu アイラブユゥ




最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR