注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

0165「帰ってきたワゴンゲー『マブラヴ サプリメント』」

見直したら見つかってしまったこのゲーム。

これはワゴンゲーじゃな。
少なくとも凄い値下げがされたゲームじゃからワゴンゲーじゃな。
最近はワゴンが設置されてる方が珍しいからのぉ。

マブラヴサプリメント

内容とかがとにかく中途半端なやつじゃな。
というかいつ発売だっけ?たしかオルタの前だったような。
つまり・・・そういうことじゃろうなぁ。

意外と大ヒットシリーズの外伝とかスピンオフとかに当たるのにさして売れてないという。
やはり中身は大事という事じゃな。
ただそこまで悪かったかなぁという気もするんじゃが・・・まぁ値下げ価格で買ったから印象がそこまで悪くないのかも?

第875回「帰ってきたワゴンゲー『アルカイックシールドヒート』」

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い致します。



一発目がワゴンゲーっていうね。
いいのかこれで?

オプーナがワゴンの王ならばこちらは女王といったところでしょうか?

アルカイックシールドヒート

アルカイックシールドヒート

ニンテンドーDS初の大容量ROMだったらしいですが、何故か全く宣伝してなかったので前々売れずに一週間でワゴン行きになったゲームだそうです。
だそうというのは私は中古で買ったからです。

100円で!

さぞ酷く、ネタになるゲームなのかと思いきや、

そこまで悪くないぞこれ!

これが言いたかった。
シミュレーションRPGということで全体的にもっさりしてる感こそあれ普通に遊べるし、大容量を生かしたムービーやボイスもあってと中々良い作品である。

DSのソフトだから今なら中古で100円もやむなしだが、当時100円は流石にね。
まぁそのおかげで出会えたとも言えるんだけど・・・

万人受けするとは言いがたいけど個人的には良いゲームだと思います。
是非一度触ってみていただきたい!

うん、中古で絶対安いからさ!

第515回「帰ってきたワゴンゲー『スーパーロボット大戦OG外伝』」

前に言ったと思うんだが、ワゴンは神ゲーより優先で分類されるのだ!

スパロボOG外伝

個人的には好きなゲーム。当然ワゴンで買ってない。
そもそも帰ってきた~シリーズはワゴンで買ってないけどよくワゴン行きになってるゲームなのだ。

でも、Rにコンパクト3にコンパチと個人的に好きな作品が参戦していて嬉しかったもんです。
できれば2週3週と遊びたかった物だが・・・

この頃から何だよなぁ買ったゲームを2週すらしなくなったの。
最近もしたくてもできないです。とにかく詰んでいるので・・・悲しい。

第451回「帰ってきたワゴンゲー『レイナナ』」

まぁ、エロゲはワゴンっていうよりは中古で投げ売りってイメージだけど・・・
ぶっちゃけ中古のワゴンで見つけた気が・・・

レイナナ

ワゴンもそうだが、中古とかで安く買ってしまうとなんとなく評価も変わってくる。
このゲームも色々言われてた気もするけど。個人的には悪くない印象。
シューティングパートもあるのでゲームとしてちゃんと遊べるのも良かったし、まぁエロはイマイチだけど・・・この手のじゃそれが普通だし。
フルプライスじゃ微妙でも実際に使った値段分は遊べたわけで・・・

制作会社には本当に申し訳無い

ちなみにアイドル×ヒーローものですぞ!

第439回『帰ってきたワゴンゲー『機動戦士ガンダム 一年戦争』」

よく、クソゲーと言われるゲームだが、PS2最初のガンダムに比べれば十分な気がする。
まぁそりゃあワゴン980で買えば十分遊んだ気にもなるだろうが・・

ガンダム1年戦争

このゲーム最大の問題はそもそも作ったこと自体だと思う。
大体「めぐりあい宇宙」が発売してから結構直ぐに出たはず。
1本でガンダムのシナリオが楽しめると言われても、「ついこの間やったばっかじゃん!」となるのが普通だと思うのだが。

せめてアクションゲームでなければワンチャンあったかも?
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR