注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

第432回「神ゲー良ゲー『ドラゴンクエストⅢ』」

なんやかんやで一番好きなドラクエかな?
いや、実のところそんなにドラクエシリーズはやってないんですがね。

ドラクエⅢ

具体的にはナンバリングは1,2,3,4,5,6.8しかやったことないです。
あとは外伝的なのは・・・・モンスターズを少々かな?

やっぱキャラをある程度自由に作れるのがいいですね。
FFなんかもジョブチェンジがあるヤツが好きだし。
ただ、終盤のオーブ集めはちょっとなー。

あと転職もあんまりやらないしなー
あれ?なんかそう思うと微妙な気もする?

第431回「リピュアリア 第7回」

リピュアリア7-1

れーむ「ヤンデレ化の後から」
まりさ「コイツはどこから来てるんだ?」
れ「そう言えば先回りよね」

リピュアリア7-2

ま「そう言われても同じ体に存在してるわけだし」

リピュアリア7-3

れ「なるほど、どうも水そのものらしいわね」
ま「この姿も真の姿といえるのかどうか」

リピュアリア7-4

ま「ヤンデルってレベルじゃなくない?」
れ「まぁゴーマくんの仕業でしょ?」

リピュアリア7-5

れ「これ、段幕もはれる感じでちょうど良いわね」

リピュアリア7-6

ま「ゴーマ出現!ってなんかいろいろ凄いことになってるな」

リピュアリア7-7

ま「その後丸く収まるのであった」
れ「って言うか、主人公の一人称って『俺』なのか・・・ちょっと以外」
ま「しっかし、そんに時間が経っている設定だったのか」


楽園魔城リピュアリア
楽園魔城リピュアリア

第430回「リピュアリア 第6回」

リピュアリア6-1

れーむ「時間もないのでサックリいくわよ」
まりさ「手抜きでも良いから同人ゲームやろうぜ計画(今思いついた)」

リピュアリア6-2

れ「ちょっとセクシーになりました」

リピュアリア6-3

ま「やっぱりボスじゃあないか!」

リピュアリア6-4

れ「3回くらいやり直したわ・・・」
ま「まぁ倒し方が特殊だったからな」
れ「本を落とすことに最初はまったく気がつかなかった」

リピュアリア6-5

れ「ここ絶対に窒息すると思うんだけど」
ま「でも行くしかなくね?」

リピュアリア6-6

れ「おぼれたところを助けて貰いました」
ま「良かったなこういうイベントで」

リピュアリア6-7

れ「ちなみに最初に主人公を助けたのというか連れてきたのが彼女らしい」

リピュアリア6-8

ま「ああ、最初にいたなこのウサギ・・・そして恋のお悩み相談室が開催」

リピュアリア6-9

れ「しかしなにやら様子がおかしい」
ま「ヤンデレですね、わかります」


でも続く


楽園魔城リピュアリア
楽園魔城リピュアリア

第429回「神ゲー良ゲー『ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ』」

ムーンブルグの髪の色問題・・・私は紫派!

ドラクエ1・2

発売当時は2つゲームがゲームボーイの一つのカートリッジに入ってるなんてすげーとか思ってました。
今思えばアホかと。
いや、容量的にはどうだんだろうか?
ファミコンの移植系なんか3~4本セットのGBソフトとかあったしね。

しかし、携帯機でドラクエができるというだけでなんかわくわくしてたなぁ。

第428回「リピュアリア 第5回」

リピュアリア5-1

れーむ「また管理人がサボり始めてきたわね」
まりさ「そう言うなよ、今日も仕事だぜ。」
れ「せっかくの誕生日も仕事か~せっかく休日のはずだったのにね」
ま「気にする歳でもないだろうに」

リピュアリア5-2

れ「巨人が出るわけではないのか」
ま「そもそも城の中だろうに」
れ「つまりどういうことだってばよ」

リピュアリア5-3

ま「なんか後ろにいるんですけど」

リピュアリア5-4

れ「ボスかと思ったら本を取ってくることになりました」
ま「ゲーム特有のお使い展開」

リピュアリア5-5

れ「ついでに新たな欠片?を発見」

リピュアリア5-6

ま「フォームチェンジ!?」
れ「あ、これやっぱノーパンだわ」

リピュアリア5-7

れ「誰かと話してるのよね」
ま「しかし、姿は見えず」
れ「ちなみにこの娘はエロ本を探してた模様」
ま「図書館にエロ本なんてあるのか?」

リピュアリア5-8

れ「あ!女の子状態でもHになることあるのね」
ま「これは注意すると同時に利用できるかもな」

リピュアリア5-9

れ「なんか今回は魔性ちゃん回ね」
ま「目的の本は手に入ったので次回は戻ってからだな」


楽園魔城リピュアリア
楽園魔城リピュアリア

第427回「リピュアリア 第4回」

リピュアリア4-1

れ「新たな欠片発見!ところでここまで来て気がついたんだけど、このゲームってメトロイド系だよね?」
ま「お、そうだな。マップが縦長だったりとメトロイドっぽいな」
れ(やったことないけど)
ま(まともにクリアしたことないんだよんな)

リピュアリア4-2

れ「ほぼ全裸よね」
ま「全裸よりエロいかな?」
れ「そもそも前のはノーパンだし」

リピュアリア4-3

れ「すごくメトロイドな気がする。ボム落としてるし」
ま「やったこと無いはずじゃあ?」
れ「あ、スマブラで見た」
ま「うん?家にあったっけ?」
れ「64ならあったじゃない」
ま「ああ、古いなぁ」

リピュアリア4-4

れ「石化解除の薬を持ってきたよ」

リピュアリア4-5

ま「なんか突然始まった!」

リピュアリア4-6

れ「なんかジャンプボタンで会話進めてたから変な方向を向くことに」

リピュアリア4-7

リピュアリア4-8

れ「何がなんだか」
ま「結局あの小っこいやつ『ゴーマ』に操られてるんだよなぁ』

リピュアリア4-9

れ「コイツが凄く強い。体力が半分になると全回復するのよね」
ま「攻略サイトによるとあるアイテムを使うと簡単に勝てるらしいぞ」
れ「持ってるけど・・・そう言われると普通に勝ちたくなる」



5回くらいガメオベラった




リピュアリア4-10

れ「勝ったぁぁぁ!チャージショットのタイミングが重要かしらね」

リピュアリア4-11

ま「正気も戻り、ゴーマも一掃!」
れ「とりあえず敵ではないみたいね。」
ま「さて?今後また戦うことになるかもな」
れ「しかし、このゲーム難しいんですけど」
ま「まぁ今回のボスは別の攻略法もあるし、一旦無視して進めれるみたいだからな」

楽園魔城リピュアリア
楽園魔城リピュアリア

第426回「神ゲー良ゲー『うたわれるもの~散りゆく者への子守歌~』」

うたわれるものPS2

あ、原作の話はしたんで言うことないね。
ADVはアニメキャストでフルボイス。
シミュレーションとしては大差ない。
大体そんな~かーんじーギャグ漫画日和

個人的不満点としてはエンディングテーマが変わってしまったこと。
いや、これはこれで好きなんだけどね。あの歌聞くだけで泣きそうになりますよ~。

あとこのゲーム、資料集が手放せなくて未だに家にあるんだよなぁ。

第435回「リピュアリア 第3回」

リピュアリア3-1

れーむ「なにか変な音がする・・・」
まりさ「というか上になんかあるよな」

リピュアリア3-2

ま「なんだコイツは?マモノなのか?」
れ「とりあえず動いたりはしないみたいね」

リピュアリア3-3

れ「しかし、一通り回って戻ってくると・・・動いてる?」

リピュアリア3-4

ま「しかもなんか出してきたぞ!何かとは言わんが」
れ「というかでれないんだけど・・・ダメージ覚悟で行くべきかしら?」

リピュアリア3-5

リピュアリア3-6

れ「石になりましたー」
ま「ああ、イベントだったわけだ・・・積んだかと思ったぜ」

リピュアリア3-7

れ「一体何が始まるんですか?」
ま「新手のオ〇ニーだ。」
れ「まぁ相手は像だと思ってるだろうしってなんでそうなるのよ。」

リピュアリア3-8

れ「お楽しみの後は放置され、他のマモノにゴミ捨て場に持って行かれるのね」

リピュアリア3-9

ま「しかし、なんたる幸運。そこにはなんでもヒロインと同じ存在が?」
れ「何かがあって精神が分裂して、その一つが主人公と合体してしまったと」
ま「ここでまた合体することで石化から回復できるらしいぞ」

リピュアリア3-10

れ「そして復活。キャラの動きと攻撃方法が違うのね」
ま「変身しながら攻略していくわけだな。とりわけこの状態の特徴はチャージショットができることでコレまで倒せなかった敵を倒せるようになったな」
れ「しかし、イベントが地味に長いわね。このゲームって実は相当ボリュームがあるんじゃあ」
ま「むむむ?値段は高めだったが容量はそこまででもなかったと思ったけどな。」


楽園魔城リピュアリア
楽園魔城リピュアリア


第434回「リピュアリア 第2回」

リピュアリア2-1

れーむ「週間リピュアリア、ボス戦から行ってみよう!」
まりさ「できれば週間以上のペースでお願いしたいぜ」

リピュアリア2-2

れ「ここ問題無くクリアね!」

リピュアリア2-3

リピュアリア2-4

リピュアリア2-5

れ「最近、管理人が疲れてるせいか、文章が長いとスルーしてるのよね」
ま「おお、メタ話か?いいのか?」
れ「実際にこのゲームって結構文章量多いのよ」

リピュアリア2-6

れ「このゲームに敵って倒すとこんな感じになるのよね」
ま「ただし、男になってもエロいことはできないんだろうけどな」
れ「自由に男には戻れないしね」

リピュアリア2-7

れ「店か、回復アイテムが購入できてりするのは良いわね」

リピュアリア2-8

れ「ここが問題のボス戦」

リピュアリア2-9

ま「スライムを攻撃すると例の小っこいのが出てきてそいつを倒さないといけないんだが」
れ「小さいは動きが速いわで攻撃が当たらないのよね」

リピュアリア2-10

れ「やっと倒した~」
ま「このタイプのボス戦って多そうだよな。れーむ大丈夫か?クリアできないんじゃないか?」
れ「むむむ、簡単じゃないかもしれないわね。」
ま「はたしてどうなることやら」

楽園魔城リピュアリア
楽園魔城リピュアリア


第433回「添い寝カフェ しろくまのしっぽ」

添い寝カフェ?ネットカフェ・・・でもないしなんだろう?どういう構造のカフェなのだろうか?

しろくまのしっぽ

ただ、この耳かきボイス作品、一番好きなのは画像の娘のパートで添い寝カフェではないんですなこれが。
いやね、耳かき的にはホント良いのよ。キャラも可愛いし!

最近のシロクマの嫁様の作品は耳かき以外の要素が強くて個人的には「コレじゃないんだよなぁ」って感じ。
これが一番耳かき的には好きかも!
20パーセントOFFなので聞いたこと無い人は是非に!

添い寝カフェ『しろくまのしっぽ』
添い寝カフェ『しろくまのしっぽ』




体験場に好きなパートのあるやないかい!一度聞いてみてちょ!
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR