注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

0763「個人的ゲームランキング2020」

さぁ、今年もやってまいりましたこの誰得企画。

昨年は同人作品が1位だったんですが・・・今年は全部Switch作品になってしまいしたぁ!
厳密には他のハードで出てるのもあるけど私はSwitch版をプレーしてますた。


では3位!

3位ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル

ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル

ああ、一応言っておきますとこのランキングは私が今年プレーしたゲーム、クリアしたゲームなので発売日は関係ないです。

今年はもう一つ有力な歴代作品を収録したタイプの作品があったのですが・・・それはちょっと惜しかった。
こういう沢山のゲームが1本になってるやつは満足度が高くて良いなぁ。


第2位

2位SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ

SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ

参戦作品が絞られているのが残念だけど、そこを気にしなければ満足できる作品。
次回作は本作に出てない作品で・・・ってのは難しいかなぁ?


では今年の1位ですが、個人的にはぶっちぎりで1位でした!











では今年の











第1位は











無駄にスペースを開けて・・・













第1位!!!






1位リングフィットアドベンチャー

リングフィットアドベンチャー!

まぁね、「は?」と思われる人もいるかもしれませんがもう去年から現在までプレーし続けているゲームなんでもう文句なく1位です。
ちゃんとエンディングがあるので今年に入りました。(まだプレーしてるけど)

実はハードだけなら他のも持ってるんですが時間がなくて全然できてないんですよね。
来年こそはと思いつつも・・・

今年は3位争いは結構あったんですけど、2位が壁になって1位が不動という感じでした。
もうハマってプレーしてるという意味ではリングフィットを超えるものはまったくありませんでしたねぇ。

来年は色んなハードのゲームができればと思います。
もちろん同人作品もっと言いたいですが同人だからなぁ。
でも同人とかフリーゲームでもメーカー作品を超えるようなものはありますからね、果たして来年はどんなゲームが登場するのか?

因みに年間のランキング対象はCG集とか含めて400本です。
昔はもっと多かったんですけどね~最近はこれくらいが限界になってます。


それではまた来年!よいお年を!


【50%OFF】0762「天国の守護者 ステージ6」

大晦日だろうが正月だろうがいつも通りな感じ。
今年はそういう人多そうですね~・・・多いよね?

天国の守護者6-1

まりさ「お前も戦うんかい!」

天国の守護者6-2

れーむ「ところがこいつが自機を回復してくれるから超助かるのよね。」

ま「ただし制限時間には注意だぜ。」

天国の守護者6-3

天国の守護者6-4

れ「ふうん、敵側についてるという事は意思疎通ができるのかとは思ってたけど。」

ま「ボスはいるって事か。」

天国の守護者6-5

れ「なんか光ってるけどこれまでの敵とは違う感じのやつがいるわね。」

天国の守護者6-6

ま「どうもこれがもみじのいうテクノロジーの様だな。」

天国の守護者6-7

れ「なんか背景がおかしくない?』

天国の守護者6-8

ま「細かいことは良いのだ~。まぁ使う場所が変わったとかそういう理由なんじゃないの?』

天国の守護者6-9

れ「何なのかしら?生体兵器みたいのが売りなのかしらねあの女。」

天国の守護者6-10

ま「と、思ったら本人登場か?』

れ「まぁ逃げちゃうんだけどね。ただあいつとの決着をつけるところなのかもしれないわね。」

ま「っと、じゃあ私らの今年の出番はこれで終わりだな。」

れ「明日はちゃんと顔を出したいところね。じゃあ今年もありがとうね。」

ま「でも、また明日なんだぜ!」



天国の守護者



ま「あ、因みに来月もゲームプレー月間が確定なんだぜ。」

れ「もうネタがなくなるまでこれなんじゃないの?」

【50%OFF】0761「天国の守護者 ステージ5」

天国の守護者5-1

れーむ「前回あんなこと言うからボスっぽいのが本当に出てきたじゃない。」

まりさ「何を言うか、もうプレーしたの大分前じゃん。」

れ「それを言っちゃあお終いだぁ。」

天国の守護者5-2

天国の守護者5-3

ま「これは気づかれるフラグかな?」

天国の守護者5-4

れ「え?自ら出撃するの?」

ま「人手が足りないんだろうな。」

天国の守護者5-5

れ「チョッパーと同じ飛行メカね。」

天国の守護者5-6

天国の守護者5-7

ま「繋がっているか・・・やはりただのマシンではないという事か?」

天国の守護者5-8

れ「で、一緒にやってしまうと。」

ま「好きなんだろうなぁ。」

天国の守護者5-9

れ「またボスっぽいのが!」

ま「なんか大型の敵が増えてきたな。」

天国の守護者5-10

ま「こりゃ今後が大変かもしれんな。」

れ「う~ん、強化が必要になったら稼ぎもしないとダメかしらね。」

ま「やっぱエロいこともしないとなぁ。」

れ「それは最終手段ね。」

ま((´・ω・`))

れ「その顔止めなさいよ。」



天国の守護者



ま「管理人よぉ、明日は毎年恒例のアレやらんといかんぞい。」

れ「今年プレーしたゲームの個人的ランキングね。」

【50%OFF】0760「天国の守護者 ステージ4」

天国の守護者4-1

れーむ「また赤い奴が。」

まりさ「意外と敵のバリエーションが多いな。」

天国の守護者4-2

れ「こっちはお楽しみ・・・じゃなくて情報屋から情報を貰った代わりにってところね。」

ま「金が無いからな。スノウには秘密でやってるようだけどな。」

天国の守護者4-3

天国の守護者4-4

れ「機体が熱くなったら自分の体も?」

ま「ほほう、リデルクはただの機動兵器ではないのかもしれんな。」

天国の守護者4-5

れ「他の傭兵との共同作戦という事で。」

天国の守護者4-6

ま「チョッパーというおっさん?との共同作戦。」

天国の守護者4-7

れ「見方にもHPがあるのね。」

ま「やられても特にデメリットは無いみたいだな。」

天国の守護者4-8

れ「無事クリア!」

天国の守護者4-9

ま「カットしてしまったがもう一人いてな。」

天国の守護者4-10

れ「今度は3人での戦いだぜ。」

ま「でもこんな感じだと本格なボスとか敵の大群とか出てきそうだな。」

れ「やなフラグを立てないで欲しいわ。」



天国の守護者



【30%OFF】0759「ウォッチウーメン」

こんな時間にちょっと理由があって簡単更新。

ウォッチウーメン

最初元ネタが何か分からなかった・・・ポニテ良いなぁとか思っただけ。(でも画像は胸と尻で判断)

あ~あれかぁウォッチって・・・

セールは1月17日までなのでご注意を!



ウォッチウーメン

【50%OFF】0758「天国の守護者 ステージ3」

天国の守護者3-1

まりさ「さて、管理人が既に年末年始休みに入ってるんで当分はゲームプレイを普通にやっていくぞ。」

れーむ「それでも1日1回だと消化が追いつかなさそうなんだよなぁ。多分来月もプレー月間だぞ。」

天国の守護者3-2

れ「ああ、あれって普通に好きでやってたんだ。」

ま「人類側からすれば裏切り者って事か。」

天国の守護者3-3

れ「ボスキャラって事でいいのかしら?」

ま「いずれにせよ戦場で会うことになるだろうな。」

天国の守護者3-4

れ「で」

天国の守護者3-5

れ「この説明なんだけど。」

ま「もしかして順番を間違ってるのか?」

れ「だとして選択できるのもどうなのよ~。」

ま「どうもこのMAP画面の見方が分からんと言うかなんというか。」

天国の守護者3-6

れ「これはそうとう困るまで封印で。」

ま「まぁお前ならそうするわな。でもエロゲだからやる事が前提のバランスなんじゃないかぁ。」

天国の守護者3-7

れ「ちょっとボスっぽいのが出てきたわね。」

ま「とはいえこの後もちょくちょく出てくるんだけどね。」

天国の守護者3-8

れ「大型・・・いや中型かな?」

ま「敵のバリエーションも増えてきたわね。」

天国の守護者3-9

れ「赤っぽい色の敵はライバルかと思ってしまうけど。」

ま「敵に意思とか無さそうだからな。会話とかも無いし。」

天国の守護者3-10

れ「いやぁ、今回は順調に行ってるわね。」

ま「まぁいいか。このゲームは別に敗北Hとかある訳じゃないみたいだしな。」

れ「どうもその敗北Hって好きじゃないのよね。なんか負ける事を期待されてるみたいになるし。私は負けたくないの!」

ま(いつも思うけどこいつそういうゲームには向いてないよなぁ。今回のゲームは問題なさそうだけど。)




天国の守護者



【50%OFF】0757「天国の守護者 ステージ2」

天国の守護者2-1

れーむ「サムネに向いて無いわよねこれ。」

まりさ「次回からこういうのは少し考えるか。」

天国の守護者2-2

れ「う~ん、強化しても戦闘画面だとなんか分からないわね。」

ま「カスタマイズ画面を撮っておくべくだったかな。」

天国の守護者2-3

れ「順調順調。」

ま「やる事が移動だけだからな。でもそんなに簡単かな?まだ序盤だし。」

天国の守護者2-4

天国の守護者2-5

れ「この世界って人間はどのくらいいるのかしら?」

ま「借金取りが存在してるくらいだから経済崩壊とかするレベルで人口が減ってはいないんじゃないかな?」

天国の守護者2-6

れ「付近で戦闘してたはずなんだけど何やっとんじゃ。」

ま「やけになってるのかも?」

天国の守護者2-7

れ「なんか関係が無いような、あるような。」

天国の守護者2-8

ま「上からも攻撃が来たな。」

れ「対空装備な無いわけではないけど攻撃が自動だから狙ったりできないのよね。」

天国の守護者2-9

れ「ぬわーーーーー!」

ま「なぜにその叫び声を・・・」

天国の守護者2-10

れ「そ、そこまで簡単なゲームじゃあ無かったわ。」

ま「もうちょい慎重に行かないとな。タイムオーバーにはまずなら無さそうだしな。」




天国の守護者



【50%OFF】0756「天国の守護者 ステージ1」

天国の守護者1-1

れーむ「ここに来るのが凄く久しぶりのような気がする。」

まりさ「しばらくは管理人がヌキゲーやってたからな。」

れ「でエロゲではまずらしいロボットシューティングだそうじゃない。」

ま「確かに。」

天国の守護者1-2

れ「いやなんかいきなり凄いシーンが始まったんだけど。」

天国の守護者1-3

ま「おう、簡単に説明するとこの世界は外宇宙から来た機械生命体に襲われている。主人公のスノウの父親はそれに対抗するリデルクという人型兵器を作ったが多額の謝金を作ってしまった。」

れ「で、その父親がいなくなって借金をもってしまったと。でついでにこういう事になっていると。」

天国の守護者1-4

ま「父が見えている時点でお察しな気がするが・・・あ、こっちは相方のメカニックだな。」

天国の守護者1-5

れ「詳しくないんだけどこいう画面前にも観たことあるけど、アクションゲーム制作ツールとかかしら。」

ま「色々あるからなぁ。そんなに見かけるわけでもないしもう大分フリーゲームとかはやってないからなぁ。」

天国の守護者1-6

れ「このゲームの目標は借金返済っぽいんだけど?」

ま「またか。でも普通にそれ以外の敵との戦いもシナリオがあるっぽいけどな。」

天国の守護者1-7

れ「この人が雇い主ね。」

ま「そんな事よりノーブラなのか。」

れ「いや、そっち?」

天国の守護者1-8

れ「とりあえずゲームの本番といきますか。」

ま「しかし、何かデバイスをかざす必要がありそうな感じだな。」

れ「?」

天国の守護者1-9

ま「さて、シューティングとは行ったが実はこのゲーム、攻撃はオート何でこっちは機体操作に集中するタイプのゲームなのだ。」

天国の守護者1-10

れ「ある意味シンプルでいいわね。まぁ人によっては物足りないかもだけど。」

ま「ガラケー時代なんかにはショットが自動のシューティングとかあったしな。いや、スマホ時代の方が多いか。」

れ「後は機体のカスタマイズはできるのよね。パーツを積むとコストが加算でクリア時の資金が減るんだけど・・・」

ま「ぶっちゃけ誤差だと思うけどな。結構積みまくって良いと思うぞ。」

れ「でもその話をなんで今?」

ま「カスタマイズ画面が無いからだ!」




天国の守護者



0755「エロリ」

年末だけど普通に非セール作品紹介!

しかし、音声とかCG集以外の普通のゲームを紹介するのが相当久しぶりのような気が・・・

性処理ロボ エロリ

本作はフルフラップ作品の目玉であるドットアニメーションもあるけどやっぱり一番はゲーム部分。
本作は横スクロールシューティング、多分ロックマン風と言ってもいいような・・・でも大分違うし・・・

ともあれ安定した面白さのあるアクションゲームでエロシーンもアニメでGOOD!
個人的にお勧めの1作です。

細かいところは体験版で確認するのがいいでしょう。



エロリ

ブログを始める前に買ったゲームなんで過去にプレー記事は無いんですよね。
時間があればブログでも取り上げたいんだけどなぁ。

積みゲーが山のようにあるし、ネタ自体も溜まってるし・・・
この休みでどれだけ消費できるか。

【90%OFF】0754「マカイのイルマ 最終回後編」

マカイのイルマ6-11

さて、ただのエピローグなので特にいう事も無いんだよね。

まりさ「エロに関してはこの後がメインなところあるけどな。」

マカイのイルマ6-12

なんか普通にまともで良い人っぽいんだよね魔王。

マカイのイルマ6-13

ま「確かに。人間を亡ぼしてしまったそうだけど平和な世界なんだろうな。他の世界には手を出そうとしないし。」

マカイのイルマ6-14

どちらもこの姿が気に入った模様。
イルマも仕事を再開するのであった。

マカイのイルマ6-15

ま(可愛い。)

(可愛い。)

やはり組織のトップのイメージとかって大切なんだろうな。

ま「どこぞの国とか観てるとなぁ。日本はどう思うかね?」

そ、そこはノーコメントで。



マカイのイルマ


総合評価

B

特に文句ない良作とも言えそうなんだけど、う~ん何かが物足りないというか。

ま「ゲーム的要素が無いからかな?でもRPGじゃなくてADVだと思えばいいんじゃないかな?」

まぁとりあえずはB評価という事で。

ま「細かく行ったらB+って感じかな?」

さて、次回のゲームなんだけど個人的に好きなロボットもののゲームをやって貰うぞ。

ま「それはクイズ的な?」

特に意味は無いけど予告的な?別に当たったからって何かある訳じゃないけどね。


最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR