注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

第662回「ユメノカケラ 最終回」

ユメノカケラ17-1

どうもさくやです。
やっとラスボスです。
というか以前に出ているとは言え、で?誰?って感じなんですけど・・・

ユメノカケラ17-2

確かにエンディング後のイベントは結構分かりにくいものね。
攻略サイトが無いと相当時間がかかってたでしょう。

ユメノカケラ17-3

黒幕確定

ユメノカケラ17-4

向こうも「ま、いっか」くらいの感じですけどね。

ユメノカケラ17-5

ラスボスだけに相当強かったです。
そこで相当卑怯な手を使いました。
というかこのゲームの上手くクリアできない時の最終手段なのかもしれない・・

ユメノカケラ17-6

状態異常にして持久戦!

毒、やけどにしてあとはひたすら持久戦に持ち込むのです。
当然そのための人形が入ればの話ですが・・・このパーティーだと不屈持ちで弱点の少ないキスメががんばってくれました。

ユメノカケラ17-7

やっぱりメンバー選抜を縛ってプレーするものでは無いですね。
ただ絶対に勝てないこともないでしょう。

ユメノカケラ17-8

はい?

ユメノカケラ17-9

いや、それは無責任過ぎるのでは?
もっと大事に発展したらどうするのかしら?

ユメノカケラ17-10

前回の選択肢の影響かしら。
逆の選択肢を選ぶとどうなったのか

ユメノカケラ17-11

エンディングは人形だらけになってて楽しい感じですね。

ユメノカケラ17-12

そして、この空間に

ユメノカケラ17-13

結局、この夢の世界?の謎みたいのははっきりしませんでしたね。

ユメノカケラ17-14

最初に言っていたけど、ブログでプレーした後に無印番はもう1週してそのデータを引きついているので、こんな感じに。
バランスが悪いわねこれ。

ユメノカケラ17-15

ちなみにこのゲームはまだプレーしてないイベントや合っていないキャラクターがいるわ。
でもこれ以上は実際にプレーしてみてほしいわね。

いまだと20%OFFだし、まだ未プレイならお勧めするわ。


幻想人形演舞-ユメノカケラ-
幻想人形演舞-ユメノカケラ-


このゲームのプレイには下の無印版が必要です!

幻想人形演舞
幻想人形演舞

総合評価

S

まぁ、これだけプレーして低評価もないでしょう。
むしろ細かく言うことは無いわね。

さて、わたしの出番はここまでね。
またどこかでお会いできる日まで。

第661回「ユメノカケラ 最後の妖魔本」

ユメノカケラ16-1

さて、前回から続きですね。
いわゆるパラレルワールドで良いのかしら?
最近人気のシュタインズゲートゼロとかそんな感じ?(原作ゲームはやったことないわね)

ユメノカケラ16-2

そして、最後の妖魔本を渡されます。
実はこの人が黒幕とかなんじゃやっぱり。

ユメノカケラ16-3

人形がいなくなってしまったようです。
これはやはり無印番の終わりなのしょうか?

元の世界には帰れるけどこの子達と分かれるのは寂しいわね。

ユメノカケラ16-4

その後、始まりの場所へ。
そこには最初に見た人形が

ユメノカケラ16-5

これは?エンディングに関わるのでしょうか?
う~ん、ここはせっかくだからこの選択肢をわたしは選ぶわ!

ユメノカケラ16-6

そして、そこから先へ・・・

ユメノカケラ16-7

ここに全ての答えがあるというのか・・・

ユメノカケラ16-8

当たり前のごとく強敵が次から次へと

ユメノカケラ16-9

一体誰が黒幕的キャラなのか

ユメノカケラ16-10

これ、一番迷惑なヤツですね

ユメノカケラ16-11

どうやら黒幕がいるようですね。
しかし、地味にあなたが一番厄介な人物ですよ。

真の最終回も近いかしらね。


幻想人形演舞-ユメノカケラ-
幻想人形演舞-ユメノカケラ-


このゲームのプレイには下の無印版が必要です!

幻想人形演舞
幻想人形演舞

第660回「クソゲーやらないか?『海釣に行こう!』」

序盤で地味すぎてつまらん!って言って止めたゲームだったはず。
おかげでほとんど内容を覚えてないというか知らない?

異論!カムヒァ!

海釣に行こう!

とはいえいかんせんワンダースワンのゲームだしね。すごいマイナーそう。
覚えてないがこの頃ってルアーフィッシングが流行るか知名度が上がってきた頃だっけ?

餌釣だと地味さが上がっちゃうよね~。
人気釣ゲーシリーズとかあるけどさ。

第659回「クソゲーやらないか?『どーもくんの不思議テレビ』」

テレビか、最近じゃニュースをちらっと見るくらいだな。
面白いテレビ番組も無いし・・・

不思議てれび

あれだな、微妙なミニゲーム集みたいなやつだったかなこれ?
ところでどーもくんってまだいるんだっけ?

いやぁホントテレビなんて見ないもんねぇ今時。

第658回「アフィリエイト企画、三枚のおふだ」

先月のアフィリエイトで得たポイントでゲームをプレイします。
ありがとうございました!

三枚のおふだ1-1

れーむ「お久しぶりね。先月のポイントでゲームをって言ってるうちにもう月末ですが」

まりさ「いやーまいったな。とりあえず108円のゲームで良いというゲームを知ったので買ったぞ」

れ「ニコニコ動画の某動画でおすすめされたんだっけ?」

三枚のおふだ1-2

れ「OPが長いのよね」

ま「さっくり言うと主人公の少年はとある術者に弟子入すべく後を追っていた。」

三枚のおふだ1-3

れ「しかし、その人物は妖怪だらけの山へ行ったという」

三枚のおふだ1-4

ま「で、探しに行ったわけである」

三枚のおふだ1-5

れ「すぐには見つからない。一旦帰ろうとするけど?」

三枚のおふだ1-6

ま「突然一気に夜になってしまった!」

三枚のおふだ1-7

れ「途中で川の中州に取り残された妖怪・・じゃなくて妖魔かこのゲームだと。のあかなめを見つけ」

三枚のおふだ1-8

れ「助けたのは良かったけど結局襲われることに」

三枚のおふだ1-9

ま「さて、チュートリアル戦なんだが。このゲーム、戦闘画面は一見普通のRPGなんだけどな。実際には逃げることしかできないんだよな」

れ「と言ってもそこが独自の逃げるゲームな訳だけどね。説明すると長くなるわね。」

ま「ぶっちゃけ108円だし、興味があったら買って私らより先にクリアするんだぜ?」

三枚のおふだ1-10

れ「逃げ切った!ってチュートリアルだけどね」

三枚のおふだ1-11

ま「実際には逃げ切れてないという。しかしそこへなんかすごい格好の女性が!?というところで今回はここまでだぜ」

れ「これ次回くらいまでOPなんじゃ・・・」


三枚のおふだ
三枚のおふだ



ま「あ、これ今やってるキャンペーンの対象で20パーオフで86円だわ」

れ「スーパーでペットボトル買うのと同じくらいかしら?」

ま「管理人は108円分のポイントで買っちまったぜ」

れ「製作者支援と思えばいいじゃない。大した額じゃないけどね」

第657回「クソゲーやらないか?『NBA2 ALL STAR CHALLENGE』」

*わたしはスポーツゲームが苦手&あまりプレーしません!

よって、異論はウェルカムです。

NBA2.png

まぁわたしが勘違いしてただけかもなんだけど、これって1VS1のゲームなのよね。
何と言うか普通のバスケゲームだと思ったのよね。

でもやってみるとイマイチでね~。ゲームボーイだから見た目も限界があるし。

最初に言ったけど異論はどうぞ。むしろ語れる人がいれば語ってほしいくらいだよ。

ちなみに今後クソゲーが増えるかも?

第656回「ユメノカケラ 新解放戦線編 後編」

ユメノカケラ15-1

スキマップでワープ後すぐにキャラが目に入り・・・

ユメノカケラ15-2

進入方法が!

ユメノカケラ15-3

あっさり来てしまった。

ユメノカケラ15-4

オマケに面白半分で戦いを挑んでくる連中まで。
一度来るとスキマップでこれるんだけど、ここギミックが面倒なのよね。

ユメノカケラ15-5

うーん、元ネタが分からないと「誰?」って感じね

ユメノカケラ15-6

動機も良くわからないわね。

ユメノカケラ15-7

そして意外なとこから妖魔本が

ユメノカケラ15-8

その無いようだけど、エンディングの展開のようね

ユメノカケラ15-9

ん?
これは無印版の内容かしら?

ユメノカケラ15-10

・・・この人、やっぱり全て知ってそうね。
これは真のクライマックスも近いかしら?

幻想人形演舞-ユメノカケラ-
幻想人形演舞-ユメノカケラ-


このゲームのプレイには下の無印版が必要です!

幻想人形演舞
幻想人形演舞

更新の段階で20%OFFのセール中だぞ!

第655回「20%OFFセール、個人的お勧めゲーム」

20パーOFF


*一応、過去にセールしてない作品を選んだつもりですが・・・ミスがある可能性もあります。
 あったらごめんなさい。

キノコの国のお姫さま

まずはフルフッラプの各ゲーム。
以前にセールはしないと言っていたサークルですが、今回はDLsite側がセールを行ってるらしく珍しく安く買えるチャンスです。

横スクロールアクションゲーム。
ちょっとキャラグラが微妙だけどね。初期の作品だから多少はね?

エロリ

同じくアクション。
先ほどの問題は解決。全体的に良作。

淫魔の拳

格闘アクション。
前2作よりゲーム性がパワーアップ。
Hアニメーションもパワーアップ。

Demon's Sperm

これもアクションだけど、どのゲームも違いがしっかりあるのでどれもお勧めですぞ!
Hアニメには多少のボイスもあり。

神精伝

RPG。
アクションが好きで買っていたので・・・
これから買います!

幻想人形演舞

すでにブログでプレー済み。
これもセールは普段しないからね。お勧め。

幻想人形演舞-ユメノカケラ-

現在プレー中のパワーアップ版。というか強化ソフトだね正確には。
合わせると結構なお値段だけどその分の価値はある。


他にもあったんだけど、以前にセールしていた気もするんで一旦これだけで。
ぶっちゃけセール時に半額まで安くする可能性の高いゲームも多いです。
っていうかこのキャンペーンの後ってサマーセールなんじゃ?

今回紹介したゲームは少なくとも過去にセールは一度もやってないです。

物によっては今後安く買えるものもあると思うのでちゃんとチェックしようね。

第654回*20%OFF中!「ユメノカケラ 新解放戦線編 前編」

ユメノカケラ14-1

さくやです。
現在このゲームが20%オフセール中です。
恐らく今回のセールは発売後一定期間たった物が20%OFFになっているのでしょう。
みなさんも普段セールしないゲームをチェックしてみては?

ユメノカケラ14-2

で、シナリオは人形解放戦線が復活したようです。

ユメノカケラ14-3

なんか嬉しそう。
というか別人ではないのね

ユメノカケラ14-4

おや?テストとは?
幸い人形の数は多くないので問題無いです。

ユメノカケラ14-5

・・・話が見えない。

ユメノカケラ14-6

以前に見かけた解放戦線のアジトへ連れて行かれます。

ユメノカケラ14-7

ユメノカケラ14-8

ユメノカケラ14-9

旧人形解放戦線は今回の騒動には関与していないという話でこの時間を解決するために主人公の力を借りようと思ったそうで、ますはリーダーのメディスンを探しに。

ユメノカケラ14-10

メディスン自体はすぐに見つかるんですけどね。

ユメノカケラ14-11

これはひょっとしてタイトル画面に映ってる浮遊物体の事でしょうか?

ユメノカケラ14-12

メディスンが復活。
城は妖怪の山の辺りにあるようなのでまずは山へ向かいます。
でも城は見えてるんだし、空が飛べるメンバーなら問題無く行けそうですけど。

幻想人形演舞-ユメノカケラ-
幻想人形演舞-ユメノカケラ-


このゲームのプレイには下の無印版が必要です!

幻想人形演舞
幻想人形演舞

第653回「神ゲー良ゲー『メタルギアソリッド3』」

当然買ったのはサブシスタンス。
流行に乗り遅れるとメリットとして完全版とかそういうのが出てたりしてお得な気もできることかな?

最近だとswitchでDLコンテンツ入りHD版とかいろいろ出てるね。
ゲームに困ったらそういうのをプレーすると楽しめるかも?

プレーする時間があればな・・・

MGS3.png

もしかすると最高傑作かもしれないのが3ですね。
お遊び要素が多いからかな?個人的には・・・おっとそれはいずれだな。

サブシスタンスは本編に各種オマケ要素をプラスし、メタルギアの1と2が収録された豪華版である。
買った当時で中古でも6000円台くらいだったような?

今だとメタルギアは何でプレーできるんだろうか?
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR