注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

0969「へっぽこ奮闘記 その2前編」

へっぽこ2-1

まずは仲間を探すところからね。

へっぽこ2-2

新しいエリアに行ったらまずは仲間探し。
これが基本だけど、最短記録を目指すなら全員集めてられないかしら?

へっぽこ2-3

では次はエリア制圧をやってみましょうか。

へっぽこ2-4

敵も戦闘もいたってオーソドックスなものですね。
まぁ低価格ソフトだしこんなものでしょうか?

へっぽこ2-5

最弱という割には強い・・・のかしら?
ともかくこの調子(に乗る)がどこまで続くかしらね?



へっぽこ悪魔の7日奮闘記

0968「へっぽこ奮闘記 その1後編」

へっぽこ1-6

はぁ?


へっぽこ1-7

って、ああそういう事ですか。
これエッチなゲームですからね。

へっぽこ1-8

これがこのゲームのパターンかしらね?

へっぽこ1-9

ちょっとツッコミどころもあるのですが、細かいことは気にしないとして7日間を繰り返して魔王を目指すわけね。

へっぽこ1-10

そして、これが全体のマップ。

さて、次回からゲームの攻略開始ね。



へっぽこ悪魔の7日奮闘記

0967「へっぽこ奮闘記 その1前編」

へっぽこ1-1

どうも皆様方、さくやです。
今回のゲームは何故か私が担当します。
「あんた誰?」という方も多そうですが、良ければ過去の記事で私を探して見るのも・・・面白くはないか。

へっぽこ1-2

とりあえず、魔界の魔王が寿命で死んでしまったので次の魔王を決める戦いが始まるようね。

へっぽこ1-3

そして、この主人公も魔王を目指しているようなんだけど・・・

へっぽこ1-4

能力は最弱クラス!部下はこのアコン一人だけ。
他は軍勢を率いているようね。

これでどうやって魔王になろうと思ったのか。(まぁおバカキャラなだけなんだけど)

へっぽこ1-5

しかし、このタイミングでこのアコンが100年に一度の大魔法を使ってどうにかしてくれるようね。
果たしてどんな大魔法なのか?

という感じで後編に続くけど、まぁ販売ページとか見たら全部分かっちゃうけどね。



へっぽこ悪魔の7日奮闘記

そうそう、今月の予算は160円程度だったんでしたっけ?
ここのサークルはよくセールをしてて、クーポンもあったりでこれとCG集をセットでかったそうよ。
160円で2つ買える訳だから値引き率がね。

0966「さらばとらのあな 札幌店」

虎の穴2

ここ数年はほとんど利用していなかったとはいえ、無くなると寂しくなるなぁ。

という事で突然ですが「とらのあな」の話です。
札幌にはとらのあなができる前から「メロンブックス」があったわけですが、今みたいに同人ゲームをやりだしたのはとらのあなができたという事で開店したころに行った事かなぁ。

そこで何となく有名だという理由で「月箱」が売ってたから買ってしまったのが始まりだったのかもしれない。
まぁお金が無かったから何にしても安く「新作」が買える楽しみができたんだよなぁ。

ただ、品ぞろえが良いとは言えなかったなぁ、とらのあなで扱ってるはずが札幌店には無いなんてのはよくあった。
秋葉原に行くようになってからはその差に驚いたもんだ。
まぁ通販やDL販売が普及した今、店舗が無くなるのは時代か。

虎の穴1

個人的にはよくここまで持ったと思う。コロナがトドメになった感はあるけどその前から店舗の閉店は進んでたみたいだからね。
ただ、札幌はなぁ、他の県ただでさえ行きずらいからなぁ。

でも、色々あった。
エロゲを予約したり、ひぐらし買うのに行列に並んだり。

あ~無くなると寂しい、でも利用する用事が全くないんだよなぁ、コロナで入りずらいし・・・

れーむ「ところで何でこの写真がある分け?札幌に行ったって事よね。」

ん~あーちょっと運動がてらね。

まりさ「それで最近時間が無いんだよなぁ。いや、運動は良いことだと思うけどな。」

何してるかはブログ的に全く関係ない話なんでしないけどね。

0965「ナイトメアガールズ 第14話」

ナイトメアガールズ14-1

れーむ「ゲンブを追い詰めるもセイリュウが乱入してきたところから。」

ナイトメアガールズ14-2

まりさ「帽子被っただけにも見えるが・・・まぁ見た目はあまり関係ないしな。」

ナイトメアガールズ14-3

れ「やられこそしてないけどMPが枯渇するようになってきたわね。まっ回復アイテムケチってるだけなんだけどね。」

ま「難易度イージー特典使ってんだからケチらんでもいいだろ。」

れ「なるべく使わない方針なのよ。あくまでサクサク進めれればいいの。」

ナイトメアガールズ14-4

ま「ゲンブには逃げられてしまったな。」

ナイトメアガールズ14-5

ナイトメアガールズ14-6

ナイトメアガールズ14-7

ま「結論から言うとHでイカせないと守護石を取り出せないのだ!」

ナイトメアガールズ14-8

れ「そらあんな恰好してるし、ノリノリね。と言うか知ってるわよねこれ。」

ナイトメアガールズ14-9

ま「Hシーンはカットして無事に新しい守護石ゲットだぜ!」

ナイトメアガールズ14-10

れ「じゃあ次回は次の異界の入り口探しからね。」

ま「今週は1話しかできなかったなぁ。平日は平日でやる事あるんだが、予算で買ったゲームが終わればこっちも進めたいな。」

れ「って言うかまた次の予算でゲームを買う事になるんじゃ・・・」

ま「あ・・・」



ナイトメアガールズ

0964「ソードガールアリス 最終回」

SGA16-1.jpg

ちょっと無理やり気味に最終回です。
先に言ってしまうと、割と良いシーンもカットしてます。こんなブログですがゲームは自分でやるのが一番ですからね、皆さんも是非プレーしましょう。

で、食べ物等からエネルギーを得られるようにしようとしてたのですが、効率が悪い上に他からエネルギーを得ていなかったというか得れないようにしてしまったのでエネルギーが切れそうに!!

SGA16-2.jpg

この研究員も実はこのことを想定して新しい機関を準備はしていたそうですが最低でも完成に半年。
アリスフレームの量産化が決まったことでそっちの作業もあるから時間は更にかかりそう。

SGA16-3.jpg

肯定してるのか否定してるのか・・・

SGA16-4.jpg

SGA16-5.jpg

最後の会話・・ですが一部はカット。

SGA16-6.jpg

でもここはカットできないかなぁ。

SGA16-7.jpg

ぶっちゃけると続編に関わる部分で終わりたいと思ったので。

SGA16-8.jpg

あ~、ペンダントのイベントは撮影してなかったんですよね。
他のゲームでもこういう事はまれにあるそうです。
どうも良いと思ったイベントが後で意味があったりとか。

SGA16-9.jpg

そこは絶対に譲れないところですかね。
こうして彼女は眠りにつくのでした。

SGA16-10.jpg

果たしてどうなるのか。
彼女の物語はこれでお終い



ソードガールアリス




じゃぁない!



さくや「でも予算で買ったゲームをやらないといけないので続きはそれが終わってからですけどね。」

まりさ「ナイトメアガールズはいつ終われるかなぁ。」


あ、総合評価

C

アクションパートの方がネックでしたね。
同じことを繰り返さないといけないのがね、続編はアクションがメインだからそこは良くなってるんですけどね。

0963「ソードガールアリス その15」

やっぱり最終回ならず!!

SGA15-1.jpg

どうやら起きていたようですねってそういう問題じゃない!?

SGA15-2.jpg

SGA15-3.jpg

あ~昔は分かりませんが元々アリスっていうのが名前だったみたいですね。
恐らくリセットしたんでしょうけど。

そして好きな名前では無いようですね。
今までずっとアリスでやってたんだけどなぁ。

SGA15-4.jpg

どうやら認証コードをハッキングして無効化してしまったようです。
これでもうリセットすることが無くなったという事みたいです。

SGA15-5.jpg

現状のアリスフレームを軍は問題視しているようでこれまでのデータから量産型を作る事で決定したそうです。
という事で試作機は勝手にしてくれって感じみたいですね。

ただ彼女の目的はあくまで人間になる事。

リセットが無くなったのでこれまでにない36日以降も生活がつづくのですが・・・

SGA15-6.jpg

体が歩けない状態に!?
一体何が?

という事で次回、最終回。
来週までとも言ってられないので明日の予定です。



ソードガールアリス



0962「ソードガールアリス その14後編」

【悲報】今週中に終わらない。

SGA14-6.jpg

私は正気に戻った!!

って記憶が戻った話だから正気云々じゃないですね。

SGA14-7.jpg

隠れる先は極地か宇宙かで検討してるとか。

前にロックマンっぽいって話をしてたと思うんですが、今度はナウシカっぽくもなってきましたね。

SGA14-8.jpg

その為の認証コードとかなんでしょうけど、この想定してるしばらくが100年とかなんですよね。
それだけ時間が経ったら何がどうなるか分からないですよね。
実際、ゆかりはここまで勝手に活動してる訳ですし。

SGA14-9.jpg

ここまですっ飛ばしてるので初めて出ますね「新世界の王」。
これはあの研究員の目標でアリスフレームを人類の王にして管理させるというものらしいです。

ん?どこかで聞いたことのある話、ですか?

まりさ「あ~、前にプレーしたゲームでそんな感じの変態がいたんだよ。」

と、彼女の考えが分かったのですが・・・

SGA14-10.jpg

な、なんだってー!不意打ちのリセット!?

これは大ピンチなのでは?もしくはみんなバレてるのか?

ところで一番最初に今週で終わらないって書いたんですが、もしかするとなんとかまとめて次回最終回になるかも?



ソードガールアリス



0961「ソードガールアリス その14前編」

SGA14-1.jpg

大幅に飛ばしているペースです。
自分がメカであることを認識したアリス改めゆかり。

あ~この名前は失敗でしたね。自分の名前は付けるもんじゃないです。

SGA14-2.jpg

どうも自分のナノマシンをいじって食べ物を摂取できるようにしようとしてるようです。
因みにベッドで寝るのも実践中。

その辺はプレー時のお楽しみに。

SGA14-3.jpg

遂に主人公の動きも超えてきたようです。

SGA14-4.jpg

シミュレーターで戦って負けてしまった。

いつしかの人格のリベンジが達成されたのですね。

SGA14-5.jpg

そして、ある夜。
こっそり秘密の話があるとの事。

う~ん、盗聴器とはどういうことでしょうか?
この辺の話も長いんですよ。なんとか短く終わらせたいところですが・・・



ソードガールアリス

0960「ソードガールアリス その13後編」

SGA13-6.jpg

何が起こっているのか?

どうも記憶が無くなったとかというか何と言いますか。自分がアンドロイドである事すら分からない状態に。
これでは訓練すらできないですね。

SGA13-7.jpg

あちこちいく事で少しは状況が見えてきたようです。

SGA13-8.jpg

一先ず訓練と試験を再開。
と言うかレーザーソード持ってるし!!

SGA13-9.jpg

難易度イージーとは言え。
圧倒的ではないか?

SGA13-10.jpg

しかし、天才のアリスは一体何をしたんでしょうかね?
恐怖心はあるわ無いはずの痛覚があるわで。

確かに凄い人間に近づいてるようではありますが。

これがアリスフレームの完成だというのでしょうか?

因みに試験はクリアしていかないとダメみたいですね。



ソードガールアリス



最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR