注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

0959「ソードガールアリス その13前編」

SGA13-1.jpg

はい、ゆかりです。
ソードガールアリスの13回目です。
第3段階までの全イベントを消化してまいりました。その証拠がこの画面で背景のラインが赤くなってますね。
これがALIにできる限りの経験をさせた状態です。

SGA13-2.jpg

これが最終章になるので名前も変えて・・・みたのですが、自分の名前じゃなくて外見の近い別の娘にするんだった。
まりささんでも良かったかも?

SGA13-3.jpg

で言われた通りに最短で過負荷状態にしました。
5日目は倒れて終わりなので6日目から再開のはずなのですが・・・

SGA13-4.jpg

何故かまだメンテナンスが続いているようです。
普段だと普通に起きてくるはずなのですが。

仕方なくもう一日待ってみる事に。

SGA13-5.jpg

メンテナンスは終わったようですが様子がおかしいですね。

はい、言ってしまうと第4段階、これまでと違った人格になってます。
ステータスも精神面の数値がカンスト状態に!!
因みに戦闘ステータスもポイントが足りないだけでオール99になる状態に!!

ここから最後の物語が始まるのだ!!



ソードガールアリス

0958「ナイトメアガールズ 第13話」

ナイトメアガールズ13-1

ナイトメアガールズ13-2

れーむ「ホラー回想が入るあたりここはホラーエリアみたいね。」


まりさ「そういや、ゲーム的には夏休みだしなぁ。」

れ「ブログではやってないけどサブイベント系は夏的なのが多いかもね。」

ナイトメアガールズ13-3

ま「最初の画像の女の子のような気もするが、メンバーの反応的には違うのかな?」

ナイトメアガールズ13-4

れ「お?出てきたわね二人目が。」

ま(ブログじゃ全員は出てこないんだよなぁ)

ナイトメアガールズ13-5

ナイトメアガールズ13-6

れ「相手の発言的に守護石を完全に使いこなせてはいないみたいなのよね。」

ナイトメアガールズ13-7

ま「戦闘後にいつものデジャヴ的なのが!?」

ナイトメアガールズ13-8

ナイトメアガールズ13-9

れ「ああ、触手なんだあれ。」

ま「もしかして地上最強の生物並みの反応してるのでは?」

ナイトメアガールズ13-10

れ「こういう描写があるとループものかと思うわね。」

ま「そういう訳じゃないんだけどな。」

れ「で~続きは来週なんだけど、館編がまだ少しあるんだけどね。」

ま「予算で買ったゲームもやらんといかんので週末以外に進めれないんだよなぁ。できれば来週中にソードガールアリスは終わらせたいんだが、ゆかりは行けるかな?」

れ「前後編に分けなければいけるんじゃない?」



ナイトメアガールズ

0958「ナイトメアガールズ 第12話」

ナイトメアガールズ12-1

れーむ「道中は後ろからバッサリだ。」

まりさ「唐突なバクシンガー。」

ナイトメアガールズ12-2

れ「いや、ぶっちゃけた話イージーモード特典があったら戦闘はもう楽々過ぎてね、いう事が無いのよね。」

ナイトメアガールズ12-3

ま「まぁ、確かに。かと言って戦闘シーンを完全無視ってのもな~言い案はないものか。」

ナイトメアガールズ12-4

れ「アッサリ逃げられた。」

ま「簡単というより相手が手抜きモードなだけでは?』

ナイトメアガールズ12-5

れ「え?ああ、防護服って見た目に反して防御機能もあるんだっけ?』

ま「あれ?物理的なのはどうなんだっけ?』

ナイトメアガールズ12-6

れ「と言うか、あれ普段着なの?異界限定じゃないのか~。」

ナイトメアガールズ12-7

ま「・・・細かいことは突っ込まないでおこう、うん。」

ナイトメアガールズ12-8

れ「で、次は洋館みたいね。」

ま「この手のものでは定番の場所だな。」

ナイトメアガールズ12-9

れ「今回はストレートには入れたわね。」

ま「前回のが面倒過ぎたから、あれ結局エロシーンがあっただけだし。」

れ「そういえば北海道でも夏日が出てきたわよね。例年だと夏にはホラー特集とかやってたけど今年はどうするのかしら?ホラーゲームのプレーでもする?』

ま「あったかなぁそんなの。それっぽいのはあるかもだが・・・そこは予算に期待だな。特に要望が無ければ来月の予算でホラーゲームを探してみるのも良いかもな。」

れ「来月は結構な予算が出る予定だしね。でも安くなったりしてないと買えないかもよ?』

ま「まぁ、まだ時間もあるから増える事に期待だな。」



ナイトメアガールズ

0957「ソードガールアリス その12後編」

SGA12-7.jpg

とまぁ今回で一通りのイベントが終わった感じです。

SGA12-8.jpg

各人格のイベントで回収してないのがあるので周回はまだ必要ですけどね。
恐らくですが1回の集会で第3段階のイベントをこなそうとするとギリギリカツカツで可能だと思います。

SGA12-9.jpg

SGA12-10.jpg

どうやら頭に銃弾を撃ち込んだりしたことはバレていないようですね。

SGA12-11.jpg

さて、後は前編で言われたことをするだけですね。
イベントを全部みる必要があるのですが、一気に飛ばすかその回を一つ作るか。

どちらにせよ続きは来週!



ソードガールアリス



0956「ソードガールアリス その12前編」

本当は今月は予算があったのでゲームを買ってるのですが、こっちが終わってからという予定、なんだけど来週中に終わるかね?

SGA12-1.jpg

はい、ここでいつしか・・・と言ってもゲームやってると何度か見てるイベントですが小型拳銃の登場。

SGA12-2.jpg

色々あったのですが、いつも通りリセットされようとしてるようです。
他の人格と違うのは彼女自身がちゃんと状況を理解してることですね。

SGA12-3.jpg

ここからが重要です。

SGA12-4.jpg

公式サイトに説明があるので細かいところは省きますが、このゲームをクリアするためのヒント・・・というか方法ですね。

SGA12-5.jpg

プレーヤーがすべき事がここで具体的になりました。

SGA12-6.jpg

一体何が!?
というところで後編に続く!!

やっぱりこの人格の話は長くなっちゃうなぁ。
相当飛ばしてはいるんですけどね。



ソードガールアリス

0955「ソードガールアリス その11後編」

SGA11-6.jpg

さて、後編です。
何となくではあるのですが、このゲームってどことなくロックマンっぽい気がするんですよね。
XというよりはDASH的な?

SGA11-7.jpg

以外にも不安そう。

SGA11-8.jpg

主人公もアリスを応援すると決めたようです。

しかし、面倒な事に。
軍隊はアリスをあくまで戦闘兵器として運用したい。
でも開発局は戦争に負けるだろうから新しい人類としてアリスフレームを人間として完成させたい。
アリス自身も人間を目指していると。

やっぱりこれレプリロイド的なのが生まれるんでしょうか?

SGA11-9.jpg

そして、36日目。
相当話はすっ飛ばしてますが、これにて終わり・・・

SGA11-10.jpg

ではなくここからが重要かも?
これまではアリスが色々暴走していましたが、今回は少し様子が違うような?

終わりの始まりが近づく!?



ソードガールアリス



0954「ソードガールアリス その11前編」

SGA11-1.jpg

新しい衣装と標準の服の説明。
ちゃんと意味があったという話。

SGA11-2.jpg

プラズマブレードの件もあったのでアクションパートを撮影するも・・・いまいちなカットしかない~!

SGA11-3.jpg

え?人間に?

SGA11-4.jpg

SGA11-5.jpg

アリスとここの研究所の目的が明らかに。
人類絶滅後の事を考えているようですが、続きは後編で!



ソードガールアリス

0953「ソードガールアリス その10」

SGA10-1.jpg

どうも結月ゆかりです。
今回からはインテリジェンスモンスター、スーパーアリスのターンです。

SGA10-2.jpg

この辺でALIについてとかアリスフレームの名の由来とかが説明されていますが、この辺を細かくやるとどれだけ時間がかかるか分かったものではないです。

話が気になる人はもう買ってプレーするしかないです。

SGA10-3.jpg

これまで敵の事は知らなかったという事ですね。
厳密には知らせてなかったという事。

SGA10-4.jpg

ロボットであるアリスがNRU側に付くという可能性ですね。
そうでなくとも人類の敵になる可能性は考えれてるようですが本人にその気は無いようです。

前回事もありますが、アリスが殺すことができないのは自分と管制官だけですからね。

SGA10-5.jpg

どうやらアリス本人の目的があるようですね。
既に自我は完全にあるとう感じでしょうか?

しかし、自分で自分の事を研究しているとは。
因みに既に彼女の研究者として能力はこの研究所の人間を超えるレベルと所長が言ってたりします。

SGA10-6.jpg

この認証カードというのが研究所側のアリスフレームに対する唯一にして最大のセーフティです。
しかし、偶に出てきてるあの研究員は割とそんものどうでもいいみたいな軽い感じなんですよね。

SGA10-7.jpg

というかこれまで表示が「研究員」な訳ですが、実は凄い人物の様です。
この世界における人工知能系研究者のトップと言ったところでしょうか?

しかし、この人工恋人がどのようなものかは不明ですが需要は普通にありそうですよね。
(ん?そもそも私という存在は?)

ともあれ重要そうな部分の更にその一部だけですがやって行きますね。
もう、このアリスの話は情報が多すぎて。



ソードガールアリス



0952「ナイトメアガールズ 第11話」

ナイトメアガールズ11-1

まりさ「さて、前回の痴女が調査員に紛れていて守護石を奪っていったのだという話から。」

れーむ「これだ前に発生した問題なのね。」

ナイトメアガールズ11-2

ま「と、いう事で次の異界へ来たのだが・・・5人!?」

れ「適当な人に来てもらっても異界の影響受けたらダメなのよね。」

ナイトメアガールズ11-3

ま「・・・まぁ異界で活動してたし問題は無いのかな。」

ナイトメアガールズ11-4

れ「なんかよく分からないシステムね。」

ナイトメアガールズ11-5

ま「メタさんを一人にするのも心配なのでこういう編成に。」

ナイトメアガールズ11-6

れ「で、こっちはエロトラップだらけな訳ね。」

ま「ここはまだ異界じゃないんだが影響はバリバリ受けてるみたいだな。」

ナイトメアガールズ11-7

れ「こっちは謎解きパズルね。」

ま「ただ私たちがやる必要はないけどな。」

ナイトメアガールズ11-8

れ「って丸一日やってたんかい!」

ま「一日中エロい事されたのが問題か、パズルが解けなかった方が問題か・・・」

ナイトメアガールズ11-9

れ「ん~と、既にコアはこいつが倒したけどコアそのものはこいつが持ってるから異界は消えないって事ね。」

ナイトメアガールズ11-10

ま「これは四天王の一人という事か。」

れ「ん~、ぶっちゃけ4人いるんだけどブログでは全員出てこないんだけどね。」

ま「ボリュームあり過ぎなんだよなぁ。」



ナイトメアガールズ

0951「ナイトメアガールズ 第10話」

ナイトメアガールズ10-1

れーむ「さて、合流してからの探索再開。」

まりさ「散々こいつらとヤッたせいか一名ゲージMAXだな。」

ナイトメアガールズ10-2

れ「うへぇ、ちょっといや、かなり気持ち悪い・・・」

ま「あ~こういうのダメな人はダメだよなぁ。」

ナイトメアガールズ10-3

ま「このカワベはフェンシング部だったか?コキアをライバル視してるやつらしいな。」

れ「カットしてるけど他にもそういうキャラいたりするんだけどね。」

ナイトメアガールズ10-4

れ「一体誰から貰ったのかしらね?というか数は限られてるんじゃなかったけ?」

ナイトメアガールズ10-5

ま「スタンドみたくなっとる。」

れ「スペースの都合とかあるんだろうけど主人公たちもこうなってるのかしら?」

ま「そういえばこの制服ってスカートの前は開けてても良いもんなんかね?」

れ「現実には無いだろうデザインだからなんとも。」

ナイトメアガールズ10-6

ま「続けてアレな触手との戦闘に。」

れ「こいつがコアだったりするのかな?」

ナイトメアガールズ10-7

ま「他の生えてるガールズは逃げ出し、守護石持ちのカワベは捕獲することになるが。」

ナイトメアガールズ10-8

れ「この露出狂がさっきのある人なのかしら?」

ナイトメアガールズ10-9

ま「更に乱入者が。」

れ「あ~例の怪人。」

ま「本人はヒーローのつもりなんだろうけどな。まぁ仮面ライダーも元は怪人バッタ男って名前になるはずだったんだろうし。」

ナイトメアガールズ10-10

れ「とりあえず守護石だけは回収できたわけだけど・・・なんなんだこの連中は。」

ま「何が何だか分からんがその辺は次回だな。しかし、もう10回目なのかぁ・・・」



ナイトメアガールズ

れ「予算で買ったゲームもやらないとだからこっちのゲームは休日だけになるわよね。」

ま「マジで夏休みシーズンまで続くかもしれん!?」

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR