注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

第277回「神ゲー良ゲー『ファイナルファンタジー(WSC版)』」

本体セットを買ったんだよなぁ。
捨ててはいないからどこかにあるとは思うんだが・・・

ファイナルファンタジー

最近のもやったことはあるんだけど、難易度下がりすぎだよね。
特にスマホ版はごく一部で運が悪くない限りゲームオーバーのなることなんかないし・・・

ワンダースワンのは一部システムが親切になってる以外は基本的にファミコン版と同じらしいから中々難しい。
実はファミコン版はやったこと無いんだよなぁ。
そういえばオリジナルの難易度のFF1って今プレーするのって難しかったりする?

第276回「マグノリア アリエス プロローグ」

れーむ「今回プレーするゲームはこちら」

マグノリアアリエス0-1

まりさ「と言っても今回は前置きみたいなもんだけどな。このゲームは以前にプレーしたこのゲームの続編なんだぜ」

Magnolia:Zero -Schoolgirl agent-

れーむ「そういやタイトルが同じだね。画面を見る限りキャラに共通点は無いように見えるね」
まりさ「まぁ新キャラオンリーなんだろうと、思いきやそうでもなんだよなぁ」

マグノリアアリエス0-2

れ「はいじゃあオープニングです」

マグノリアアリエス0-3

ま「そして唐突のレ○プシーン」
れ「ヒロインに似てる気もするね」

マグノリアアリエス0-4

ま「・・・あっ死んだな」
れ「ええええええ?殺人かい!」

マグノリアアリエス0-5

ま「でだな、過去を変えるための戦いが始まるそうです」
れ「なんかいきなりだなぁ。そもそもタイムスリップしちゃうわけ?唐突すぎて付いていけないんだけど」
ま「あ、それには一つ理由があるだろ。マグノリア:ゼロの続編なのはたしかだが、この間にもう1本ゲームがあったじゃあないか」
れ「そう言えば以前もそんな話をしたような」

Kidnaprison-誘拐って調教すRPG-

ま「このゲームの直接の続編みたいなんだよな。」
れ「実のところもう少し話が進めばなんとなく話は理解できるんだけどね」
ま「ただ、プレイはしてないからな。ひょっとしたら間違った発言をすることが今後あるかもしれないぜ。そのときは申し訳ないんだぜ」

マグノリアアリエス0-6

れ「要するにアリエスがヒロインで殺された人でジンが殺したヤツで過去に言って彼女を救うのが目的ってことね」
ま「しかし、この銀髪?の女は何者なんだろうな?まぁ今後明らかにあるだろうな」
れ「次回も導入部分だけになるかもね」
ま「チュートリアルもあったしな」



Magnolia;Aries -girl & Knight-
Magnolia;Aries -girl & Knight-



第275回「神ゲー良ゲー『SDガンダム Gジェネレーション』」

順番がおかしい?
いや、これが私がプレーした順番なんだもん。
中古980で買ったんだっけかな?

Gジェネレーション

シナリオが逆襲のシャアまでですが・・・それがいい。
それはそれでキリが良いですからね。
ジェネシスはどうなんだろ。
宇宙世紀ファンに送る~みたいなこと言ってますが、個人的には半端すぎてやる気がしないんだよね。
宇宙世紀~と言うならGセイバーまで入れろと。

話がそれ過ぎてるけど・・・このゲームは今でもプレーして面白いと思います。
以降の作品が上位互換という感じがしないんですよね。
機会があればプレイしてみてください。
PS3でもできるみたいですよ。

第274回「九州娘とおしかけラブラブタイム!」

なぜ、エロ要素が無いんだろう?

九州娘

あまとうさんところの作品は個人的に1作目が微妙だった。
ニコニコ動画なんかにも動画が投稿されているのだが、この九州娘ちゃんも最初はニコ動の動画だったのよね。
で、そのできから大いに期待しすぎたせいか、販売されたのものが「これじゃない」状態だった。

その後発売されたのが、これなんだけどこれはいいね!
特に綿棒、耳かき音の音量増加版が入ってるのが実にいい。

結構効果音が小さい作品ってあるんだけど、普通に考えて耳かきの音って大きく聞こえるよね?そりゃあ耳かきなんだから。
声を重要視してるってのもわかるけどさ。

まぁ、サンプルでも聞いてみてちょ。
あ!方言娘って良いよね!

九州娘とおしかけラブラブタイム!【ダミーヘッド&ダミーボディマイク使用】
九州娘とおしかけラブラブタイム!【ダミーヘッド&ダミーボディマイク使用】



あ、これですよ。200パーってやつ。

第273回「神ゲー良ゲー『SDガンダムGジェネレーション ギャザービート2』」

一番周回したGジェネといえばこれだな。

ギャザービート2

お金が無いから買ったゲームは遊び倒さねばならない義務があったのも事実だが。
とはいえ、ある種一番バランスがいいヤツなんじゃないかなって思うな。

うーん、言ってみるとここがすごいってのが思いつかない。
というか1に比べて全体的に進化した名作です。
今後も進化し続けて行くんだよなぁ・・・アレまでは。

第272回「クソゲーやらないか?『サンライズワールドウォーfromサンライズ英雄譚』」

一つだけ言っておくと、このゲームは良い点があります。
というか、ある一点がクソゲーとさせているのであって、一歩間違えれば神ゲーです。

サンライズワールドウォー

このゲームは戦闘システムが実はなかなか良いです。
というかこれが後に進化してスーパーロボット大戦NEOが誕生するのだから。(多分)
しかし、このゲームをプレイしていくと「あれ?」となってくるのだ。
シナリオの進み方がやたらスローなのだ。
過去作を考えればかなり遅い。そしてまっているのは

シナリオ未完結

という結果がまっている。
しかもフリー戦闘モードみたいのでは「すべてが終わった」みたいな感じで、事件がすべて解決した状態で始まる始末。

続編の予定が無い

といことが分かる。いやね、これ完結編でも出てれば評価が180度変わっていてもおかしくないんですよ!
それぐらいもったいないゲームです。
結局そんなもんは出ないし、別のゲームを出すしでね。
むしろサンライズインタラクティブの終わりが見えていたのかもしれない。

ちなみに予約特典のピンバッジ持ってます。

第271回「ドラゴンアカデミーⅡ 最終章」

ドラアカⅡ8-1

れ「いきなりですが、バラモスと戦います」
ま「正に最初からクライマックスだな」
れ「バラモスだよ」
ま「あ、そうだな」

ドラアカⅡ8-2

れ「そうですね」
ま「案の定、ゾーマの声が聞こえてくるぜ。っていうかこのダンジョンにいるのかよ」
れ「まぁパロディな訳だし」

ドラアカⅡ8-3

れ「そうしてゾーマ戦なんだけど・・・・」

ドラアカⅡ8-4

れ「とんでもなくギリギリだった!」
ま「最低難易度なのにこれは酷い・・・」
れ「ちなみにこの後強くてニューゲームで別のヒロインやってみたんだけど、さすがに楽勝だったわ。ドラクエ○のラスボスよすまぬ」

ドラアカⅡ8-5

ドラアカⅡ8-6

れ「そして、女勇者は自分の世界のゾーマを倒すためにこの世界に来た原因であろう旅の扉に入って言ったのであった」
ま「そしてスタッフロールへ・・・悲しいなぁ」

ドラアカⅡ8-7

れ「卒業したし、魔王も倒した主人公は学園を去るのだが、片付け中にこんなメッセージを見つける」
ま「う~~~ん、ちょっとしんみりしてしまうな。こういう終わり方は」


ドラアカⅡ8-8

ま「まぁ、そんなことないけどな。」
れ「クリア後の隠しダンジョンもあるしね。」
ま「おーい、そういうこと言うなよ。せっかくのハッピーエンドだぜ」

れ「しかし、面白いゲームだったわね。今度は難易度を上げて挑戦してみたいわね。攻略してないヒロインもいるわけだし」
ま「ただし、他のゲームをクリアしてからな。これkら年末セールに買ったゲームができるぜ」
れ「・・・・そういや、夏のセールで買ったゲームだった」


ドラゴンアカデミー2ぷらす
ドラゴンアカデミー2ぷらす

れ「セールを狙わないなら完全版を買っちゃうのも手ね!」

ま「ところで、今回の総合評価ですが~」

S

れ「難易度設定も細かいし、ペナルティもないから3DダンジョンRPGが苦手な人でも安心だしね」
ま「自由度もあるし、やりこみも可能。あとヒロインも豊富と良いゲームだな」

れ「ただ、まず試したい人は本体を買ってから、アップグレードソフトを導入するのも良いかもね」
ま「セールされるのこっちだからな」


ドラゴンアカデミー2

ドラゴンアカデミー2ぷらす アップグレード版

れ「あ、でもこれセール時でないと高くなっちゃうわね」
ま「これはちょっと面倒なことになってるな」

第270回「ドラゴンアカデミーⅡ 第7章」

ドラアカⅡ8-1

れーむ「さて、次回で最終回です」
まりさ「おう、いきなりだな」
れ「上級ダンジョン攻略中ってヒロインとひたすらイチャついてるだけだったしね」

ドラアカⅡ8-2

れ「そりゃ同棲してるんだから朝からこんなんですよ」
ま「なんか爆発してくんないか~って感じか?」
れ「ドラクエだからホントに爆発できそうだけどね」
ま「メガンテかな?」

ドラアカⅡ8-3

れ「上級のボスです」
ま「おい!詳しくは知らないがこいつってあれだろ、ドラクエだけどドラクエのきゃらじゃあないだろたしか」

ドラアカⅡ8-4

れ「なんだ学長だったのか」
ま「いや、どこで知ったんだよ。この人一体何者なんだ」

ドラアカⅡ8-5

れ「そして無事卒業!この後はそれぞれの目的を果たすべく戦うことになるのだが」

ドラアカⅡ8-6

ま「自分と女勇者の境遇が全く同じことが判明するぜ」

ドラアカⅡ8-7

ま「ついでに恐ろしい設定が!」
れ「まぁ突っ込んだらだめなんだろうなぁ。ゲームだからね!」

ドラアカⅡ8-8

ドラアカⅡ8-9

れ「ここに来てストーリーが気になっちゃってね」
ま「それで一気にプレーすることになったんだよな」
れ「はたしてどんな終わりを迎えることになるのか・・・次回で最終回の予定だからね」
ま「これで4日後くらいの更新になったりしてな」

第269回「ドラゴンアカデミーⅡ 第6章」

ドラアカⅡ7-1

れーむ「本物の学長は捕まっていました」
まりさ「つか女賢者なのかよ!」
れ「Ⅲのキャラは人気あるからね。そうえいば僧侶さんがまったくいない気がするね」

ドラアカⅡ7-2

ま「おまえもいるんかい」

ドラアカⅡ7-3

れ「気づいてる人もいると思うけど、最低難易度でプレーしてるんだよね。そうしたら中級ダンジョンを1ヶ月余裕を持ってクリアしたせいで時間が余ってしまった」
ま「でもクエストとかやることはあっただろうに」
れ「でも面倒でレベル上げとかしなかったんだよね」
ま「それがあんな結果になろうとはな」

ドラアカⅡ7-4

れ「そしてここでときメモですね」
ま「まぁ、一人のイベントしか追ってないから確定だけどな」
れ「ちなにみ誰かのイベントを全部見てないとこの時点でヤンガスエンドで終わっちゃうらしいわよ」
ま「ずっと親友だよってやつだなきっと」

ドラアカⅡ7-5

れ「まぁ今回は女勇者ルートだね」
ま「ヒロインによってラストダンジョンが変わるからな。きっとⅢベースなんだろうな」

ドラアカⅡ7-6

れ「なにげにすごい告白だと思うんだけど」
ま「少なくとも私は見たことないな」

ドラアカⅡ7-7

れ「あんたも生徒だったのか!」
ま「せっかくの告白イベント回なのに最後がメルビンのおっさんかよ!」
れ「ともあれ次回から上級ダンジョン攻略ね!」

ドラゴンアカデミーぷらす
ドラゴンアカデミーぷらす



れ「そういえばちょっと勘違いしてたんだけど、続編があると思ってたんだけどよく見たわアップグレード版だったのね」
ま「Ⅰにもあるんだが、セールの時って安くなってたか?」
れ「本体が半額でアップグレードソフトは半額になってなかった気がするわね。」
ま「セール時は別々で買った方がお得なのか?」
れ「購入時は気をつけてみてね」

第268回「ドラゴンアカデミーⅡ 第5章」

ドラアカⅡ6-1

れーむ「いやーメタいこと言っちゃうとヒロインのシナリオが本格化して面白くなってきちゃった」
まりさ「それで終わりまでまずプレーしてしまったな」

ドラアカⅡ6-2

ま「普段、スカートを履かない女勇者のために一緒に出かけることに」
れ「一応デートイベントだね」

ドラアカⅡ6-3

ドラアカⅡ6-4

ま「以前は全然気にしてなかったのにな」
れ「女勇者が女の子になってきてるね」
ま「言うてみて変な話だな」
れ「そんなことないでしょ」

ドラアカⅡ6-5

れ「その後、中級ダンジョンの最深部に来たぜ」

ドラアカⅡ6-6

ま「おや?学園長の様子が・・・」

ドラアカⅡ6-7

れ「ちなみに偶然ミネアさんを連れてきてたらちゃんとイベントが追加されたみたいね」
ま「うむむむ、マーニャは来てなかったな」

ドラアカⅡ6-8

れ「とりあえずプレーの方は終わってるからね。どんどん更新していこう」
ま「次回は真の学園長が登場するところからだな」
れ「ちょっと長くなっちゃうからね。今回はここまでってことで」
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR