注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

第152回「ホラー特集?『雫』」

「いやーまさかここでホラー特集が終わってしまうとは思わなんだ」
「確かにね。そもそもホラーっぽいのばかりだったわね」
「管理人のゲームリストがもうチョイ進めばホラーゲームもちゃんと出てきたんだが・・・ま、来年だな」
「来年もやるのか」

雫

「電波ってのが流行ってたんだっけか?」
「正直そこらへんがわからないのよね。そもそもこれはリメイク版だし」
「オリジナルも収録されてたけど、この時代はエロゲーなんぞできなかったからな管理人が」
「ちゃんとエロゲーは18歳になってからよ~」
「まぁ、管理人はそこらへんちゃんとしてたっていうか・・・その頃近所にエロゲー扱うゲーム屋ができたんだよ調度」
「だいぶ前に潰れたけどね」

「とはいえ、前回の痕と同じく昔の名作ゲームだからな。一度はプレーしてみるべきだと思うぜ。ゲームの歴史を知るべきでもな」
「ホラーってわけじゃないけど夏にプレイするにはぴったりね」
「ちなみにリメイク版はネタとしても有名だな。」
「?なんかあったけ?」
「ZガンダムのカミーユのS○Xネタ」
「ああ、あのスパロボのPV動画のコメントで見る・・・あれってこのゲームが元ねたなの」
「知らんのかい!いい機会だ、昔のゲームがだからボリュームが少なめだからサクッとプレイしてみろ」

*このゲームは前回の痕に収録されており、オリジナル版も両方入ってます。
 未プレイの方から見ればかなりお得だと思います(だから買ったんだよな)

第151回「神ゲー良ゲー『痕~きずあと~』」

痕

いやー最近重症ですね。
この、名作にして2度目のリメイク作品(これが始めてだけど)。

内容を覚えてねぇ

声優でびっくりしたのとホモ要素で驚いた記憶しかねぇ。
やっぱホモ要素のせいでPSPにならなったんですかね?(んなわけないか)

そうなんですよ、これ最初はPSPでリメイクのはずだったのが18禁要素がどうしても残るとかで18禁リメイクになり、
過去作とセットという形になったんですよね。
そういやフィギュアが付いてきてたな~多分棚に置いたままだな。

今度探してみよう。
あとなんか前半はホラーサスペンスって感じなんだけど後半はSFだった気も?
まぁ、貞子も実はSFだったりするらしいしね。(リングはほとんど知らんが・・・)

第150回「ホラー特集?『キモかわE!』」

ゲームリストでホラーゲームを探してる時に見つけたこのタイトル。
キモというだけあってホラーっぽそうだ。間違いなくホラーゲームではないだろうが・・・

キモかわE

あった、あったぞこんなゲーム。
しかし、どんなゲームだっけか?
サイトを見たところボードゲームのようだ。キャラのネタだけはホラー系だな。



あ、全然記憶に無いわ。

この時期って萌え系が妙に流行ってDSでも美少女キャラのゲームが多く出てたんだよな。
しかし、5500本近くゲームをやってるとこうも忘れてるゲームがあるものか。

ところで今回で150回、全然ネタが消化できてねぇわ(笑)
ただこのペースだだとリストのホラーらしきゲームは全部紹介できないな~。
と、いうか最近の半額キャンペーンで気になるゲームが出てるんだよなぁ。
プレイしようかな?どうすっかな~。

第149回「ホラー?特集『ゲゲゲの鬼太郎 危機一発!妖怪列島』」

妖怪列島

「おお、懐かしいわね」
「あら?知ってるの?」
「ああ、ブログリメイクする前にやってたゲームなんだよ」
「グラフィックが水木先生風で雰囲気がいいのよね」
「あと最終話には驚いたな」
「難しくてクリアしてないのよね」
「まぁ、最終話と言ってもエンディング後のエクストラステージだからな」
「夏にピッタリのゲームね」
「昔は夏休みといえば鬼太郎って時期があったよな」
「今はバーローのイメージね」

第148回「神ゲー良ゲー『SIREN2』」

SIREN2.png


いつ見てもこのパッケージの雰囲気がたまらない。
SIRENは1こそが至高と言われます。
その原因のひとつに2は難易度が低いといわれます。
難易度が低いというよりはシステム面で親切になったって感じです。
1に比べると難易度は下がった気もしますが、基本的に難易度度は高いです。(1が高すぎる)

前回言ってなかったんですが、SIRENのストーリーには空想科学的要素があります。
このせいでSIRENにハマッたと言っても過言ではない。
1がループで2がパラレルワールドです。
今だとふーんって感じですが、当時は某魔法少女やなんとかゲートもありませんでした。
それでも珍しいわけではないですが・・・私には刺激的だった。

ひぐらしは1と時期が近かったりするのでパクリ疑惑があります。(かなり怪しいポイントがあるんだよな)

そんなんなんでストーリーもただのホラーものと違った面白さがあります。
ある意味では1の前に2に挑戦したほうがいい気もしますが・・・
やっぱ流れ的には1からかな?
1をクリアすれば2なんか恐れることは・・・ないはず。


しかし、SIREN3は無いんだよな~。
こういうホラーゲームやってみたいな。
同人ソフトでそんなゲーム知ってる方いたら教えてください。(できればDL販売してるやつ)

第147回「神ゲー良ゲー『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』」

のびはザ


前回のSIRENもそうだが、このゲームもホラー好きになった要因のひとつである。
存在は登場した時から知ってたが、ホラーが苦手だし、ママさん怖え~ってかんじでプレイしなかった。

このゲームをニコニコ実況で見て、プレーしたのだ。(この時SIRENプレイ済み)
その後、元ネタを知らんのはまずかろうとバイオシリーズに手を出すのであった。

ちなみに本家2はまだやってない。
個人的に好きな改造版は無理のないバイオシリーズ。
完結編がオリジナルキャラが多かったりで意見は分かれそうだが・・・

皆さんが好きなのびハザはなんですか?

第146回「神ゲー良ゲー『SIREN』」

ぶっちゃけた話、私はホラーゲームが苦手でした。(今でもかも?)
なのでこれまでホラーゲームが出てくるわけないんだよなぁ。

昔、バイオハザードが流行った時、私はそんなもんできんわ!怖いわ!と思ってました。
しかし、今じゃゾンビゲーの話で飯が食えるレベルです。たまに飯時にするなと言われます。

で、ホラーゲームをやり始めたきっかけが本作

SIREN.png


最強ホラーゲームの一つ『SIREN』である。

怖い!難しい!しかし、ストーリーや設定がいい。でも難し過ぎておススメしにくいゲームです。
とはいえ有名なゲームですね。(映画とかにもなってるし)

有名な原因はニコ動なんかのゲーム実況のせいですね。
いろいろな意味で実況向けであり、このゲームの実況で知名度を上げた実況者は数多いです。
実況者として知名度を上げたければホラーをやれ、特にSIRENははずせないと言われたほどです。



昔の話ですがね。
今じゃ色んな人がやりすぎて相当面白くないと話題にもならない。

このゲームはまず実況なんかを見てみたほうがいいでしょう。
その上でプレーする。
もしくは最初から攻略を見たりしながらプレーしましょう。
相当難しいからね。
しかし、クリアできるようになると何週もしてみたくなる気がしてきます。
達成感もありますからね。

リメイクのNTはプレイしてなかったりします。
見た目が怖すぎるんだよアレ!
動画は見たことあるんですが・・・自分でやってみたいと思わないのよね。
でもね、やっぱ初代が一番ですよ!

第145回「ホラー特集?『うみねこのなく頃に』」

うみねこのなく頃に

「まず、このゲームはミステリーではない、いいわね?」
「あ、ハイ」
「何を言ってるの?」

「さて、このミステリーうんぬんは言いはじめると大変だから置いといてっと」
「置いちゃうという事無くなるんじゃないのかしら?」
「・・・あ、確かに」

「前のひぐらしを聞く限り、とんでもない作品なのかしらね?」
「まぁな、ひぐらしの人気から解決編ができる前にアニメ化までしたんだが・・・未だに解決編がアニメになりません」
「ただ、PS3なんかでは最後まで作られてたはずだけどね」
「まぁ、作るのも大変そうな内容だからな・・・とっとこれはまだ言わない方がいいか?」
「あ、解決編もやるのか」

「まぁ、管理人もうみねこはEp4までは順に買ってたんだけど、あまりについていけなくなって解決編はEp8まで買わないでいましたからね」
「うん?」
「あ、言ってなったな。このシリーズはEp1から半年ごとに次のEpが出るんだが、その前のEpが集録されてるんだ。ただ、Ep1~Ep4、Ep5~Ep8で分かれてるがな」
「要するに最後まで待った方がお得だったってこと?」
そこまで待てればの話だけどね。話題に付いていけないし
「でも管理人は待ってしまったわけか」
「そして待ってしまった結果は解決編でな!」

*実はEP3まではそれなりに楽しんでた気がするが・・・Ep4がダメだった。
 ミステリーとかファンタジーとか言う前にホラーだと思えば良かったと思わんでもない。

第144回「ホラー?特集『大魔界村』」

大魔界村

「もう何も言わないわよ」
「じゃあ、今日も挑戦してもらいましょうか」
「マジで」




「ぬわーーーーーー!」
「パパスかな?まぁ難しいからな~。超はできても大をクリアするのは難しいかな?」
「なんか、全然違うんだけど。だけど攻撃方向を変えれるのは楽し・・・にょわー!」
「こりゃクリアは無理かな?」

第143回「DLsite半額キャンペーン!おススメor購入予定ゲー紹介!」

今日は半額キャンペーンということで、おススメゲーム&購入してプレーしようかと思ってるゲームの紹介です。

セール用

これはサムネ用ですが

妖狐淫刀

プレー済みで画像も撮ってあったのですが、なかなかやるタイミングがなかった。
キャラ、ストーリー、ゲーム性、どれも良といったところです。
個人的には戦闘のドット絵が見どころ!


ヤれる子!電車エッチ

*CG集です。
AVにも(なぜか)なった有名作。
今さらですが半額なので。
知名度、DL数が全てをものがたっているレベル。
この機会にどうです?

ちちうし物語

18禁牧場○語って感じの。
元ネタを途中で投げた私でも楽しめた。

ゴーストパーティー

ホラー特集でやる予定ではあった。
とりあえず揺れる。

ポリゴンラブ2

うわ、懐かしいな~。
最近はこの手のすごいのがありますが、同人の低価格といえばコレですよ。
おかわり2杯目なんてあったのか。

ポリゴンラブ2おかわり!!

ポリゴンラブ2おかわり!!2杯目

ネタ要素もあるので結構遊べるぞ!


ここからは購入予定。
つまりはプレー予定です。
つまり来月からのネタ候補です。

淫乱魔法少女ユリ ストレスバスター

アクションゲームを探してたら目に止まった。
私のストレス(リアル)も何とかしてほしい。ってそういう話じゃないか

バトルガール・オペレーション~エルンいきます!

実はおれ、メカ娘とか好きなんだ。
それだけ。キャラが一人だけってのがひっかかるなー

The Zombie Hazard ~退廃姦染~

ゾンビはともかく、この手のエロは正直苦手です。
ただ、ホラーガンアクションってのがずっと気になってる。
どうすっかなーホラーだしなー

BADENDHOSPITAL

前に体験版やったやつ。
まさかもう半額とは。
クオリティは高かったので、半額ならば買いでしょう!


さて、こんなところかな?
今後も追加されるので気になるゲームがまだまだ出るかも?
もう少し詳しくとか、買って内容を確認しろとか要望があれば是非言ってくだせい。
特に購入予定作品は私の迷いが無くなるのでありがたいと思う。多分。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR