注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

0964「ソードガールアリス 最終回」

SGA16-1.jpg

ちょっと無理やり気味に最終回です。
先に言ってしまうと、割と良いシーンもカットしてます。こんなブログですがゲームは自分でやるのが一番ですからね、皆さんも是非プレーしましょう。

で、食べ物等からエネルギーを得られるようにしようとしてたのですが、効率が悪い上に他からエネルギーを得ていなかったというか得れないようにしてしまったのでエネルギーが切れそうに!!

SGA16-2.jpg

この研究員も実はこのことを想定して新しい機関を準備はしていたそうですが最低でも完成に半年。
アリスフレームの量産化が決まったことでそっちの作業もあるから時間は更にかかりそう。

SGA16-3.jpg

肯定してるのか否定してるのか・・・

SGA16-4.jpg

SGA16-5.jpg

最後の会話・・ですが一部はカット。

SGA16-6.jpg

でもここはカットできないかなぁ。

SGA16-7.jpg

ぶっちゃけると続編に関わる部分で終わりたいと思ったので。

SGA16-8.jpg

あ~、ペンダントのイベントは撮影してなかったんですよね。
他のゲームでもこういう事はまれにあるそうです。
どうも良いと思ったイベントが後で意味があったりとか。

SGA16-9.jpg

そこは絶対に譲れないところですかね。
こうして彼女は眠りにつくのでした。

SGA16-10.jpg

果たしてどうなるのか。
彼女の物語はこれでお終い



ソードガールアリス




じゃぁない!



さくや「でも予算で買ったゲームをやらないといけないので続きはそれが終わってからですけどね。」

まりさ「ナイトメアガールズはいつ終われるかなぁ。」


あ、総合評価

C

アクションパートの方がネックでしたね。
同じことを繰り返さないといけないのがね、続編はアクションがメインだからそこは良くなってるんですけどね。

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR