注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

1000「千回記念!?個人的ゲームランキング2010」

何が恐ろしいってこのゲームをプレーしたのが10年前って話だぜ?

という事で1000回になってしまいました!
何かしようと思ってたら色々忙しくてなんも準備してなかった!のでひっさしぶりに個人的ゲームランキング。
最近どっかで言ってたんですが1001回からは同人作品以外も簡単紹介していこうと思います。
ただ基本はゲームプレーで、偶に追加でやる感じ。

2000はもっと早く到達したいね。

それに合わせてブログのサブタイトルも新シーズンという感じで!
最強の何を目指すかはっきりせんので曖昧に・・・ゲーマーと言うにはやってないしゲーム屋と言ってもリンクはDLsiteのみだしで。

数字のカウントもいくつか案があったのですがせっかくなのでこのまま数字を大きくしてみる事になりました。

前置きが長すぎたのでいい加減本題!

2010 3位

第3位 もしもコレクション(シリーズ)


この年になんかで知ってやってみたらかなりハマってしまった2chのVIPRPG。
もしもシリーズをまとめたものでとにかくボリュームが尋常ではないです。
確か夏にプレーして夏はこれでほぼ潰れたような記憶が・・・

2010 2位

第2位 メタルギアソリッド ピースウォーカー

年末ごろにポンときてハマった傑作。
個人的には一番遊べたメタルギアシリーズかと。

あ~因みにこのランキングはその年に私がプレーしたゲームから来てるので発売日とか一切関係ないです。
過去のも見てもらうとわかるんですが2000年超えてからファミコンゲームが入ってたりとかするんで。

逆に言うと今やっても面白いレトロゲームも沢山あるんですよ!

(めっちゃ話が脱線した)

2010 1位

第1位 バイオハザード4 Wii版

注意していただきたいのはあくまで「Wii版」である点です。
他のハードのもいくつかプレーしたんですが、今でもWii版が最高だと思います。
やはりあのコントローラーでの操作が最高に楽しいですからね。
Switchだとジャイロセンサーしかないからああはならんのだ。

ただ、唯一の欠点はアシュリーのパンチラ(というかパンモロ?)が無い事か。
スコープで覗いたりはできるけどね。


と言うとでしたが、このランキングをまたやるかは微妙ですね。
昔みたいに1500回の時とかにまたやるかもですが・・・1250くらいになったら考えるか。
確か2017年からは年末年始にやってるのでネタに限りがあるんですよ。

それでは今後もよろしくお願いいたします!

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR