注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

第517回「クソゲーやらないか?『征服伝説 プリティ・ファイター』」

最近まーた、仕事が辛い。
正直止めてしまった方が良いのかとも思ってきたよ。
そんな辛いとき、ゲームをすれば気分転換にはなるのだ。やってる時間があればだが。

マリカー、楽しいです。

では本題である。マリカー初代はスーファミ。今回はそんなスーファミのクソゲー?である。

プリティーファイター

クソゲー、というよりチャレンジャーであろうか?。
セーラームーン人気を狙ったのかな?
以前にも書いた気がするが、この時機はストⅡからの格ゲーブームであったがまだ他メーカーは開発途上と言った感じで完成度の低い物が多かったのだ。

要するにこのゲームも完成度がよろしくない(と思う)
オマケに全員が女性キャラだ。当時を考えれば需要があったかも怪しい。
仮に興味があっても恥ずかしいとかで買えない人もいたのでは?

実際売り上げなんかはどうだったのか?

あと、グラフィックもイマイチだったかなぁ。
タイトル画面を見る限りじゃ悪くなさそうなんだけどね。

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR