注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

第622回「神ゲー良ゲー『ファンタシースターポータブル』」

モンハン効果の影響か?PSPに勢いが付いたことで色々なゲームが参入し始めた頃のゲーム・・・な気がする。
発売日とか調べてないので間違ったイメージだったら申し訳無い。

でもポケモン呵り、それ以前だとマリオなんかもそうだけど一度ヒット作がでるとハードにも勢いが出るね!

最近はマルチ化が進んだりと事情が変わったね~

ファンタシースターポータブル

あっ!マジで内容を覚えてないです!申し訳無い!以上!解散!
(6000以上ゲームやってれば忘れる良作もあるよね?ダメかな?)

第621回「ゾンビッチ 第3回戦」

ゾンビッチ3-1

れーむ「で、別の町へ向かうぞ」

まりさ「ゾンビゲーでお馴染みのゾンビ犬だな。ぶれてて分かりにくいが」

ゾンビッチ3-2

れ「謎の触手が・・・まぁどうなるかはなんとなく分かるわね」

ゾンビッチ3-3

ま「こっちにはまだ行けないみたいだな」

れ「反対方向に行ってみるか」

ゾンビッチ3-4

れ「こっちには見張りがいるのね」

ま「この後の展開は予想が付くな」

ゾンビッチ3-5

れ「まぁそうなるわね」

ゾンビッチ3-6

ま「まぁそうなるな」

れ「この後男ごとゲートを蹴り飛ばすのよね」

ま「実は銃いらなかったりするんじゃ」

れ「マーシャルアーツキックかな?」

ゾンビッチ3-7

ま「この球状の機械は転送装置らしい」

ゾンビッチ3-8

れ「このゲーム結構ツッコミシーンが多いのよね」

ま「いちいち紹介してるとそれだけでパート回数が増えそうなんでスルーするぜ。気になったら買おう!」

ゾンビッチ3-9

れ「クレイジー博士か・・・でも入れないわね」

ゾンビッチ3-10

れ「そう言えばホテルに博士っぽい格好の人がいたけど、これがフラグかな?」

ゾンビッチ3-11

ま「画像が残念だが、正解だな。市街地にカードを落としてきたみたいだから取ってきてってことだな」

れ「公園にあるみたいね。確か結構近くに公園があったわね」

ま「まぁ、続きは次回だな」



ゾンビッチ
ゾンビッチ



第620回「ゾンビッチ 第2回戦」

ゾンビッチ2-1

れーむ「じゃあ第2回、人間を見つけたところから」

ゾンビッチ2-2

ゾンビッチ2-3

まりさ「100年後の割には建物とか基本はそのままっぽいんだが」

ゾンビッチ2-4

れ「何故かぶれる」

ま「この先が町らしいんだがな~、当然こんな態度では入れてもらえず」

ゾンビッチ2-5

ま「背後からゾンビに襲われることに」

れ「これって感染するんじゃあ・・・」

ま「そもそもこのゾンビってどういう経緯で存在するんだろうなぁ?感染しないって事はウィルス系ではないようだな」

れ「何か最近はゾンビ=ウィルス、感染ってイメージよね」

ま「死体からゾンビになる系は少ない気がするな」

ゾンビッチ2-6

れ「ほんとたくましいな」

ゾンビッチ2-7

ま「さて、別の町に何にやら怪しい発明をしている博士がいるということで向かうことに、ただしゾンビがいるので銃の入手と訓練をしてから」

ゾンビッチ2-8

れ「チュートリアル、操作は射撃と手榴弾のみとシンプルね。」

ま「武器の種類も拳銃だけみたいだな。まぁ今後は分からんが」

ゾンビッチ2-9

れ「なんかWINとか出たけどこれが戦闘パートって訳ではないのよね。」

ま「基本的には町エリアとゾンビエリアに分かれてる感じだな」

れ「じゃあ次回からが本当に本番かしらね?」


ゾンビッチ
ゾンビッチ


第619回「神ゲー良ゲー『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』」

以前に紹介したスーファミ版の移植なんだし、基本的に評価が高いのは当たり前・・・

ウルトラスーパーデラックス

ただ、改めてプレーする価値はあったのかという話。
スーファミ版をやったこと無い人なら問題無いと思うけど・・・正直微妙であった。
いや、大して変わらないというか、追加要素が物足りないというか・・・

基本的には面白いゲームなんですよ!

第618回「神ゲー良ゲー『70年代風ロボットアニメ ゲッP-X』」

このゲームを作ったせいでメーカーが潰れたとかなんとか

ゲッPーX

大量のアニメ、豪華声優陣にボーカル曲も多い!
とにかく豪華としか言いようのないゲームである!

つまりコストが高いってこった!

そりゃ相当売れないと収益がプラスにならないわけだ。

しかし、ロボットアニメ好き、パロディ好きならプレーしないわけにもいくまい。
それぐらいにお勧めのゲームだ。

ただしプレミアゲームである!

わたしは中古でほぼ定価の値段で買いました。
安かったのか高かったのか・・・しかし、買わずにいられない魅力があったのだ!
皆も探してプレーするのだ!

第617回「神ゲー良ゲー『ポケットモンスター プラチナ』」

ポケモンは大分やってないです。
(GOだけはやってるけどね、移動のついで程度に)

ポケモンプラチナ

完成度が高いポケモンだと思う。
全体的に良いゲームだよね。唯一雪山だけは嫌いですが・・・

いつかポケモンの新作もやりたいもんだなぁ・・・
そういや次のリメイクはダイパ、プラチナで良いんですかね?

第616回「ゾンビッチ 第1回戦」

ゾンビッチ1-1

まりさ「さくやにばかり出番を許す訳にもいかんのでゲームをやっていくぞ」

れーむ「まーたゾンビものか。最近そういうの多くない?」

ま「そうでもないだろう。特に今回はビッチ系だぞ?エロいぞ?」

れ「わたしはそういうのはいいのよ。で、ゲームとしては?」

ま「まぁアクションだな。ただ今回はオープニングってところだ」

ゾンビッチ1-2

れ「これは主人公が援○してるってとこかしら?」

ま「まぁビッチだからな」

ゾンビッチ1-3

ゾンビッチ1-4

ま「管理人曰く、ケツが最高。」

れ「あいつはストライクゾーンが中途半端に広いわね」

ま「マニアック過ぎない限りは圏内だからな」

ゾンビッチ1-5

ま「立ち絵も最高とのことだ」

れ「結構エロゲあるあるらしいわね」

ま「エロシーンが微妙だと確率上がるな。はたしてそれは救いなのか?」

ゾンビッチ1-6

ま「そして貰うもん貰って外へ出ると・・・」

ゾンビッチ1-7

ま「はい、ここラカン」

れ「は?」

ま「ガンダムダブルゼータだろ!?」

ゾンビッチ1-8

れ「いま気がついたんだけど、カーソル見えっぱなしよね」

ま「そこかよ!」

ゾンビッチ1-9

ま「そして、ゾンビが出現したところで今回はここまでだぜ」

れ「ちょっとゲームが始まってないじゃない?操作できてない!」

ま「何を言うか!エロシーン一つあっただろう?」

れ「・・・次回からちゃんとアクションパートが始まるのだろうか?」

ま「そこは画像の枚数次第だな」


ゾンビッチ
ゾンビッチ


れ「ちなみにこのゲームって年末とかGWにはセールしてなかったのよね。」

ま「最近DLsiteでは自由にセールができるようになったからな。セール作品はこまめにチェックするんだぜ」

れ「ここもセール情報でもやればいいのに」

ま「これ以上ゲーム時間を削らんでくれ!」

第615回「そこのお姉さんっ エロアニメにでちゃいましたよ

今回はDLsiteのアフィリエイト報酬ポイント企画です。
感謝感激です!今回は120円分のポイントでゲームを買うぞ!



思っていたのだが、買おうとしていたゲームが全年齢であった。
どうなの?一応アダルトカテゴリのブログなのに・・・
ということでエロいのを探していたところ比較的新作が100円じゃあないか!

そこのお姉さん1

で、購入。
いわゆるループアニメが10種類入って100円。
値段を考えれば十分過ぎる!なんせボイスが入ってるのだ!
個人的に良いポイントはここだな!

まぁボリュームを考えても100円は破格と言えるだろう

そこのお姉さん2

一番良かったシーンはこれ。

残念だったのはフェラシーンが全く無かったことである。


あと、多くはオリジナルキャラですが、

そこのお姉さん3

数種類はモチーフのあるキャラの動画も
左上の数字がこれまた何とも。

まぁ細かい内容はサイトの紹介ページで確認しよう!


本当にありがたいことに今月も既にポイントが発生しております。
また120ポイントで終わるかもだけど・・・
今回はたまたま安い作品が目にとまった訳ですが、セールで安いのもオーケーなのでお勧めあれば教えてくださーい!

あとは、このゲームやってみて?みたいな要望でもウェルカムです!
まぁ、あまりにも好みじゃないやつは・・・いや、それでもやるべきだろうな、もしかしたら新しい何かに目覚めるかも?


そこのお姉さんっ エロアニメに出ちゃいましたよ
そこのお姉さんっ エロアニメに出ちゃいましたよ




サンプルも参考に。
でも100円だからね~1回でも使えれば十分過ぎると思いますぞ?

第614回「ユメノカケラ 第7回」

ユメノカケラ7-1

どうも、さくやです。
ありがたいことに今月もアフィリエイトでポイントが入りました。現在120ポイントですけどね。
ただ、セールじゃないと100円ゲームとかって以外と無いんですよね。

まぁ、それはそれとして

ユメノカケラ7-2

追加イベントね。
ストーリーがわかりやすくなっている。メダロットのパーフェクトエディションみたいな感じかしら?

ユメノカケラ7-3

この辺もちょっと変わってるわね。
あと妖精は種類が増えたわね。

ユメノカケラ7-4

ナワバリ的な?

ユメノカケラ7-5

この後、妖魔本を読んで貰うことに。
スキマップがないと面倒ですね。

解放戦線という言葉が出たからつい最近書かれたものという話が出ますが、そういう問題じゃないですよね。

ユメノカケラ7-6

そして次は解放戦線のアジトを目指すのだけど、途中でまた追加イベントが

ユメノカケラ7-7

言いにくそうな大会名ね。

ユメノカケラ7-8

連戦だけど毎回回復するから問題は無いわね。

ユメノカケラ7-9

ここではスキマップが使えないから読めるのは地底から出てからね。

ちょっと内容が薄いけど、正直更新ストックがなくなったのです。

しばらく簡単更新が増えてしまうかも?

ではまたお会いしましょう。


幻想人形演舞-ユメノカケラ-
幻想人形演舞-ユメノカケラ-


このゲームのプレイには下の無印版が必要です!

幻想人形演舞
幻想人形演舞

第613回「エクスクルージョンゾーン 最終回」

Shadow Island4-1

まりさ「さぁて最終ステージだぞ」

れーむ「色んな意味でそういう気がしない」

Shadow Island4-2

れ「え?写真?突然の新要素?」

Shadow Island4-3

ま「何故か最初から持ち物にあったりする。」

れ「このステージ限定か。説明くらいしてほしいわね」

Shadow Island4-4

ま「ここは一体どういう地形なんだろうか」

Shadow Island4-6

れ「なんかこれまでの敵とは違う感じのが」

Shadow Island4-7

れ「3カ所で写真撮ったら入り口に戻ってクリアね」

ま「このステージ、ボスがいないんだよなぁ」

Shadow Island4-8

れ「そう言えばこの人は何をしに来たんだっけ?っていうかどういうストーリーだっけ?」

ま「ゲーム中では一切説明無いな」

Shadow Island4-9

れ「そしてその後は不明という投げっぱなし。」

ま「ちなみにこのゲーム、ドットエロシーン以外のイラストとか種類が少ないから見たけければ買ってくれ」

れ「制作者には申し訳無いけどセールを狙うことをおすすめするわ。あと裏技は使った方が良いわよ」


Exclusion Zone
Exclusion Zone



総合評価

D

れ「今回は厳しめの評価で」

ま「ドットエロは悪くないと思うぞ。ただ難易度が高すぎだな。最初は裏技無かったらしいしな」

れ「もしも詰んでる人がいたら裏技使って遊んでみよう!裏技があれば気楽に遊べるわよ~」

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR