注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

祝!第100回「我が愛しのワゴンゲー最終回『シグマハーモニクス』」

今回でワゴンゲーが最終回になります。(一応)
あとブログの名前も変えたというか、元に戻ったというか。

で本題である

シグマハーモニクス

私はこのゲームを良ゲーどころか神ゲーだと思っている。
しかしである。
このゲーム、人によってとにかく意見が分かれるだろう。
まず、このゲームは推理物である。これが問題1である。
そもそもミステリーマニアさんから見てどうかって話もあるが、そこは置いておく、私は推理物すきだけどマニアってもんじゃないし。

しかし、推理は選択肢を選んでいくとかではなく、相当独自なシステムをお持ちである。
そのため、犯人、トリック、動機までわかっててもダメな時もある。

問題2はRPG要素があるところである。
マップを歩いて殺人事件の証拠なんかを集めるのだが、その間にエンカウントが発生するので推理を進める邪魔になるのだ!

個人的には全面的に良い作品だと思うのだが、推理物とRPG(しかもカード要素あり)を合体させるのはどうだったんだとは思う。
この組み合わせを楽しめさえすれば一度プレーしてみる価値のあるゲームだと思う。


さて、ワゴンゲーは一旦終了です。
忘れてたのがなければもうない。思ってたより早かったのがなぁ。残念。
次の新ネタは神ゲー良ゲーとクソゲーで行こうと思ってます。
はてさて何が出てくるやら。
そうそう、ワゴンゲーで扱ったものは除外します。

コメントの投稿

非公開コメント

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR