注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

第560回「ウィルスゼーット その2」

VirusZ2-1.png

れーむ「クリアしました」

まりさ「おい、いくらなんでも唐突過ぎるだろうが!」

れ「いやさ、動画じゃないからその都度画像を撮るわけじゃない?で、アクションゲームだから難しいのよ。画像撮ろうとしてやられたりとか。」

ま「つまり、画像を撮る暇も無く終わったと?」

VirusZ2-2.png

れ「このゲームはプレイ中にヒントが表示されるんだけど、ステージ9まではボスが倒せないそうなのよね」

VirusZ2-3.png

れ「ボスが見えたら一旦退く、そして戻ってくるといなくなる。そのまま進んでクリアになるわ」

ま(ちなみにこの後分かるんだが、攻撃を1回耐えればボスは撤退するぜ。)

VirusZ2-4.png

れ「新しいは背景のエリアに来たわね」

VirusZ2-5.png

ま「何故かやられるとコスプレプレーに」

れ「画像が残念だけど、動いてるからね」

ま「気になったら買うのだ」

VirusZ2-6.png

ま「これが例のヒントだな」

れ「ここまで表示されなかった」

VirusZ2-7.png

れ「ナースね」

ま「新しい敵は大体ダメージが大きくて大変だぜ。強化が必須だろうな」

れ「難易度イージーなのに苦戦するのはなんでだらおうか」

VirusZ2-9.png

れ「謎のUFO?が」

ま「そう言えばUFOから謎のバケモノが出てきたって話だったか」

VirusZ2-10.png

れ「これまた攻撃力が高いわね。即死攻撃かと思うわ」

ま「ナイフで簡単に倒せるんだが、1回ミスするだけでアウトになるのはキツいな。」

れ「まぁ攻撃力重視の強化してるからね。防御も上げないとダメか~」


Virus Z
Virus Z



ま「あ、いろいろあってね次回で最終回だぜ。」

第559回「ウィルスゼット その1」

VirusZ1-1.png

れーむ「今日もセールで積んでるゲームを消化していくわよ」

まりさ「うーん、いつ買ったんだっけ?」

れ「なんか80パーオフとかした時じゃなかったっけ?」

ま「そんなに安いときあったっけか?」

VirusZ1-2.png

れ「実は良く分かってないんだけど、これって洋ゲーになるのかしら?」

ま「かもしれん。公式サイトもちらっとみたが日本語だったしな。」

VirusZ1-3.png

れ「・・・翻訳が」

ま「洋ゲーあるあるだな」

れ「にしても適当でしょ。サイトとかは日本語ちゃんとしてるのに」

ま「どういうことだってばよ」

VirusZ1-4.png

れ「いまいち分からないけど、主人公は警察官みたいね」

VirusZ1-5.png

ま「なんであるのかが分からんがワクチンがあるらしいので取りに行くってのがストーリーのようだな」

れ「事前情報がないとちんぷんかんぷんじゃないの」

VirusZ1-6.png

ま「出会って4秒で合体」

VirusZ1-7.png

ま「そしてゲームオーバー」

れ「まさかこんな直ぐにやられるとは、慎重に行かないと」

VirusZ1-8.png

ま「まさか画像撮る前にいきなり襲われて死ぬとか予想外だわ」

れ「チュートリアルとか無いしね。アクションは射撃とナイフ、そしてジャンプのみのシンプルな内容ね」

VirusZ1-9.png

れ「マップ端まで行くとボスが・・・・は?」

ま「これはギリ一発しか耐えれないな」

VirusZ1-10.png

ま「エロシーンは敗北のみみたいだな。あとアニメだぜ」

れ「今回は上手く撮れたけど、今後はぶれるかもね。いい加減キャプチャソフト変えたら良いんじゃ無いかしら?」

ま「慣れると新しいの試すのが面倒なのだ。しかし難易度イージーでこれなのか?」

れ「ひょっとしてかなり難しいゲームなんじゃ・・・」

ま「また最後まで行かないパターンかな?」


Virus Z
Virus Z


第558回「ドラゴニア 後編」

ドラゴニア後編1

れーむ「もう既に地獄」

まりさ「唐突だな。」

れ「DLsiteのレビューでさ。このゲームは簡単です!みたいなのあったんだけど私には難しく感じるんだけど」

ドラゴニア後編2

ま「と、言うわけでいろいろ強化してみたぜ」

れ「問題は強化までの過程よ。同じステージを何度も繰り返す上に手に入るポイントが少ない!」

ま「つまり飽きたんだな」

ドラゴニア後編3

れ「ステージ2クリアしたけど」

ま「しかしこの巫女人ごとだと思って適当だな」

ドラゴニア後編4

れ「実は黒幕説」

ま「お前の黒幕説はだいたい当たらないだろ」

ドラゴニア後編5

れ「ぎゃーーー!」

ま「ステージ3のボスです。はたしてれーむが下手なだけなのか?難易度が実は高いのか?」

ドラゴニア後編6

れ「このゲームで一番ショックなのはためて勝った装備が役に立たなかった時」

ま「時間が無駄になっていくな」

ドラゴニア後編7

ま「イケそうでイケないことでフィーネにも心境の変化が?」

ドラゴニア後編8

ま「これは・・・悪落ちした」

れ「友情パワーで蘇って」

ま「友情要素はありますか?」

れ「無いです」

ドラゴニア後編9

れ「ポイント集めに疲れました。ステージ4もすぐにやられるし」

ま「強化するか腕を上げるかだな」

れ「ブログでやるのはここまでね。後は・・・気が向いたらやるわ」

ま「ゲームがまだまだあるからな~無理じゃmないか?」

れ「途中で止めちゃったし、総合評価は無しでもいいかしら?」

ま「ま、今回は無しってことで。次回からま別のゲームをプレイしていくぜ。ジャンルはアクションの予定だぜ!」

れ「まーた画像がブレてるんだろうなぁ」


「ドラゴニア」 -ドラゴンの涙と龍族の娘フィーネ-
「ドラゴニア」 -ドラゴンの涙と龍族の娘フィーネ-


れ「あ、あとこのゲームって画面の解像度が相当高いのよね。そのままキャプチャすると2MB超えてアップできないから縮小してるのよね」

第557回「クソゲーやらないか?『マッハGoGoGo』」

平成版か・・・見たことあるような気がする。後半でタイムスリップとかしてたような?

マッハGoGoGo

なんとなくレースゲームのような気はする。
少なくとも車を操作するゲームだと思う。

だがそんなことは無い!

このゲーム、パーツとか買ってセッティングするだけのゲームで走るのはお任せである。
言わば監督ゲーな訳である。(監督はいない?)

スポーツゲームじゃまれにあるし、以前紹介したメックスミスランディムなんかもそうだ。
でもこれキャラゲーなわけじゃない?普通はアニメに登場するマシンを操作したいじゃない?
そういうのは普通のF1とかを題材にした方が良いんじゃ無いの?

オマケにゲームボーイだから見た目もそんなに・・・よくこれで行こうと思ったもんである。

第556回「クソゲーやらないか?『ケロロ軍曹 対決!激走ケロンプリ大作戦であります』」

ケロンプリ

はい。一言で言えば出来の悪いマリオカートです。
なんせメーカーがメーカーなんで不安しかねぇわけで。

いや、ロボゲー特集みればサンライズインタラクティブのゲームはそれなりにやってるけどね。
大体惜しいゲームかダメなゲームのどっちかってイメージしかない。

まぁアドバンスだから多少は・・・と言いたいが良いゲームもあるからこれは分からん。
アドバンスって凄いんだか凄くないんだか分からんハードな気もしてきた。

第555回「ドラゴニア 前編」

ドラゴニア前編1

れーむ「はい、事前に言っておくとこのゲームは最後までプレーしません」

まりさ「まぁどうなるかは・・・みてくれたら嬉しいけどな」

ドラゴニア前編2

れ「あと、世界観とかストーリーとか長かったんでもうかっとで」

ま「なんでこの人おっぱい丸出しなのか」

ドラゴニア前編3

れ「何を言ってるのか分からない」

ま「エロゲではよくあることだぜ」

ドラゴニア前編4

れ「ゲームは全方位シューティングね。同人ゲームで珍しいんじゃない?」

ま「管理人もこの手のゲームは10年以上振りだとさ」

れ「・・・大丈夫じゃないわよねそれ」

ドラゴニア前編5

ま「まぁ、こうなるな。ただこのゲームはソウルってのを使って弾やスキルの入手、能力を上げてくゲームだからな。その内クリアできなくなったりはするだろうさ」

ドラゴニア前編6

れ「ステージをクリアすると時機がアップされるわね。こんな感じ」

ドラゴニア前編7

ま「このエリアのボスだな」

れ「2発くらいでやられるわね」

ま「シューティングなんだし避けろよ」

れ「いやさ、難しいのよ。というかキーボード操作に慣れない。コントローラーだと上手く動かないし」

ドラゴニア前編8

れ「どうにかクリアできたわ」

ドラゴニア前編9

ま「最初は・・・まぁこんなもんだな」

れ(シューティング?エロシーン?)

ま「さて、次回が後編だぜ。中編とかは無いぞ」

れ「果たして何がどうなるのか?」

ま「今度は祝日あるから遅くともその日かな?」

「ドラゴニア」 -ドラゴンの涙と龍族の娘フィーネ-
「ドラゴニア」 -ドラゴンの涙と龍族の娘フィーネ-



第554回「ダンジョンパーティー 最終階」

ダンジョンパーティー6-1

れーむ「アレよね、このゲーム戦闘があるわけでも無いから特に準備とかいらないのよね」

まりさ「いくらセールで安いからといって内容をちゃんと見ないで買うのはどうなんだろうか?」

ダンジョンパーティー6-2

れ「そう言えばこの至高の幸福とやらの正体は不明なのよね」

ま「帰ってきた人間の話だと何かしらの体験をしてきたって話だけだな」

れ「どうせエロいこと何でしょうけどね」

ダンジョンパーティー6-3

ま「呪いからの提案だな」

れ「いや、どう考えても罠でしょうが」

ダンジョンパーティー6-4

れ「ま、後で描いた場合の方もやっておこうかしらね」

ま(まぁ普通にバッドエンドだったわけだがな)

ダンジョンパーティー6-5

れ「ま さ か の 温泉」

ま「意外と健全だった」

ダンジョンパーティー6-6

れ「なんかあっさり終わったんだけど」

ま「結局こいつの正体とかそういうのは無いんだよな」

れ「なんかのイベントとかエンディングの種類によっては明らかになるのかもね」

ダンジョンパーティー6-8

れ「呪いも解けてめでたしめでたし」

ま「エンディングは女性キャラ3人とのエンディングがあるらしいぜ。全部みるとエロシーン全解放もできるそうな」

れ「結構な数あったしね」

ま「ぶっちゃけ攻略メインでやってたからエロシーン探しやってないんだよなぁ」

れ「そういうのは買った時のお楽しみでしょうが。そもそもアニメーションを売りなんだから」

ま「そういやアニメーションだってこと言ってない気がするな」


ダンジョンパーティー
ダンジョンパーティー



総合評価

B

れ「ちょっとゲーム要素が物足りないかも」

ま「でもエロシーンは多いし、アニメーションだしと良いところもあるぞ。まぁ何に重点を置くかだな」

れ「ということでプラスマイナスゼロって感じで」

ま「さぁて、どんどんゲームを消化していこうぜ」

れ「次は何かしら?」

ま「さぁ?積みが多くてなぁ、もう適当に選んでやっていくわ多分」

第553回「クソゲー?やらないか?『暴れん坊天狗』」

クソゲーかな?違うかも?一つだけ言えることは

それはギャグでやっているのか?

ということである。
開発秘話みたいのは知らないです。

暴れん坊天狗


ストーリーを見る限り天狗がお面(頭?)だけな理由は無いわけで。
あ、有名なゲームだと思うんで細かい解説はしないよ?
でも見た目のインパクトが問題でゲーム自体は別にクソでも無かったような気が・・・あれ?

第552回「神ゲー良ゲー『ポケットモンスター エメラルド』」

そう言えばポケモンGOでレックウザが出る期間って明日まで?
ゲットはしてるけど何体も捕まえてる時間とチャンスはないのだ。

ポケモンエメラルド

実は借りて1回しかプレーしたこと無いのよね。
そのせいでルビサファとの違いがあんまり覚えてないです。
うーん、もったいない気がしてきた。なんかルビサファより良かった気がするんだよなぁ。

第551回「ダンジョンパーティー B5階」

ダンジョンパーティー5-1

れーむ「ここで拾ってきたアイテムに意味が」

まりさ「重要じゃないと思ってたんで画像は撮ってなかったんだぜ」

れ「しかし、一つ足りない!!」

ま「ここでダンジョンをもう一度探索しなおす羽目に。転送魔法陣があってよかったな」

ダンジョンパーティー5-2

れ「お前が持ってたのか・・・」

ま「でもブログだと初登場だという」

ダンジョンパーティー5-3

れ「ところがどっこい、まだ2つアイテムが・・・カギを直してもらった時に報酬として渡したやつが今更」

ま「あと、宿屋からは居なくなってたぜ」

ダンジョンパーティー5-4

れ「ここか」

ま「なぜにブログで上げてない場所ばかりなのだろうか?」

ダンジョンパーティー5-5

ダンジョンパーティー5-6

れ「助ける代わりに魔石をゲット。」

ま「なんだかな」

ダンジョンパーティー5-7

れ「すべてはめると!」

ま「これは最終エリアかな?次回で最終回のようだな」

れ「とか言って、またなんか探したりする羽目になるんじゃあ」


ダンジョンパーティー
ダンジョンパーティー




最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR