注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

第642回「わたしをこの世界に呼んだ張本人」

ユメノカケラ11-1

ふむ、この台詞が消えちゃうのは何とかならないのでしょうか?

ユメノカケラ11-2

勝負に勝ってお使い収集品を入手。
そして怪しいチラシ・・・ですがテキストが消えている。
直接関係はないみたいですが・・・

ユメノカケラ11-3

あらら、妖魔本を期待したのですが・・・

ユメノカケラ11-4

さなえの神社にも新しいキャラが出現していますね。
攻略情報によるとお使いイベントが発生すると出てくるようです。

ユメノカケラ11-5

経験値とPPが2倍になるアイテムとカエルが何かを持っていたという情報が。
最初に手に入れちゃったから意味がなくなったけどね。

ユメノカケラ11-6

新たに戦える相手はみんな強いわね。
結構負けてやり直してることもあるわ。

ユメノカケラ11-7

スキマップって切り替えができたのね。
魔界の他に天界や冥界にも行けるのね。
まぁそっちはその内で、強敵も多そうだし。

ユメノカケラ11-8

細かい説明はしないけど本当に強敵揃いね。
これ人形を探す羽目になったりするんじゃその内。

ユメノカケラ11-9

む!この人物は・・・

ユメノカケラ11-10

主人公をこの世界に呼んだ人物。
少なくとも情報は持ってそうですね。
そして、『あなたの幻想郷』というフレーズがヒントのような気もしますね。

ユメノカケラ11-11

ところが通信機能が解放されただけでした。
情報等は一切無し。

ちょっと最近管理人が忙しくてストックがない状態になったので次回更新は遅れるかもしれないわ。
それまでごきげんよう。


幻想人形演舞-ユメノカケラ-
幻想人形演舞-ユメノカケラ-


このゲームのプレイには下の無印版が必要です!

幻想人形演舞
幻想人形演舞


*先週はPCに触れない日もあったけど、簡単更新はなるべくするぞ。
あと一応は毎日更新を目標にしてるので。できなかった分は別の日にやるぞ!(無理矢理)

第641回「神ゲー良ゲー『サクラ大戦V~さらば愛しき人よ~』」

我が家のPS2はとっくにお亡くなりになっているのでこのゲームも1週しかしたことないのだ。
サブタイトルがなんでこれなんだっけ?

サクラ大戦V

記憶に残ってる事と言えばシリーズで初めてゲームオーバーになったことだろうか。
(GBは例外)

サクラ大戦って戦闘パートの難易度は低いと思うんですよ。
で、ある程度適当にやってたら「あれ?」って感じで詰んでいたのであった。
まぁ一度分かればクリアできるレベルでしたが・・・

しかしVは人気がないですよね~それは何故か?

ストーリーか?ヒロインか?メカか?

まぁ物足りない感はあったけど悪いゲームでもなかったと思うんですよ。

第640回「まずはお使いイベントから」

自力で探索してみてけど時間がかかりそうなので攻略サイトを参考にすることにしました。
ただ、イベントの発生情報等のみで

ユメノカケラ10-1

まずはここでお使いイベントがあるのね

ユメノカケラ10-2

これは時間がかかりそうな話ね。
基本的に幻想郷をもう一度周りながらってことかしら。

ユメノカケラ10-3

でも攻略サイトみながら行きます

ユメノカケラ10-4

ここはカエルがランダムで持っているそう。
結構最後の方だったわね。

管理人は運が無いからね。

ユメノカケラ10-5

ここは置いてあるだけ

ユメノカケラ10-6

次は神社らしいけど、これは?以前再スタート時は無かったと思うけど。

ユメノカケラ10-7

序盤のレア人形の元キャラかしらね。

ユメノカケラ10-8

勝負に勝つとヒントがもらえます。

ユメノカケラ10-9

あと、怒られます。

ユメノカケラ10-10


もう一つは次回で。
今週はまた忙しかったみたいなので、終わるのはもう少し先かしらね。
あと全体的に敵が強いので困ってるのよね。
なかなか優秀な人形が手には入らないし。
この縛りは地味に今後響くかも・・・

幻想人形演舞-ユメノカケラ-
幻想人形演舞-ユメノカケラ-


このゲームのプレイには下の無印版が必要です!

幻想人形演舞
幻想人形演舞

第639回「クソゲー?やらないか?『ピンボール』」

よおし、最短記録出すぞ。

ピンボール

わたし、ピンボールってよく分からないのよね!

よおし、文章短い!

第638回「クソゲーやらないか?「T2 ザ・アーケード・ゲーム』」

久しぶりのPCだぁ!
何を言ってるのかと・・・いや、更新してない間PCに触ってすらいないのよ。

T2.png

これじゃあなんだか分からんよなぁ、画面。
説明するとT2はターミネーター-ター2、映画のゲーム版のようである・・・?

いやさ、ターミネーターとか観たこと無いわ!

ゲームはアーケードシューティングってやつかな?
ただ、何というか、そのすごく洋ゲーですというか、何というか・・・
とにかくイマイチというかクソって感じだったんだよ。

ご意見あればどうぞ。

第637回「スク水性処理当番」

簡単更新にしてもこういうネタもかなりあるのだが、何故か最近やってなかった。
うん、もう少しやろう。

しかし、暑いですね~北海道ですら30℃とか、これが地球温暖化か?
今年がたまたまならいいんですがね

スク水当番1

と、まぁこんな夏みたくなったら水着でしょう!
水着と言えばスク水・・・とは言えないんだなぁ、リアルで見たことないわい!

スク水当番2

しかし、不思議なんだよね。この絵柄。
良い感じでもないと思うんだけど、何か惹かれるものがある。
そして、それが何かは未だに分からない。

スク水当番3

おれはスク水よりもこの日焼け跡が最高だと思うのですよ。

スク水当番4

スク水好きでも日焼け跡好きでもイケる作品だと思うぞ!

後、2もあったんだな・・・

スク水性処理当番
スク水性処理当番




2はこちら

スク水性処理当番02

ただ2はあまり気乗りがしなくて買ってない・・・

第636回「クソゲーやらないか?『ウェディングピーチ~じゃ魔ピーパニック』」

まぁ、あれだそんなにプレーしていない。
たまたまやってみる機会があったっていうだけ

じゃ魔ピーパニック

ぶっちゃけこんなアニメあったなーってくらい。
なのでこの珍生物(今作のプレーヤーキャラ)が何者かも知らないのである。

まぁゲームはパズル系っぽいんだけど動きがもっさりしていてぶん投げたのである。

キャラゲーとしてはどうなんですかね?普通はウェディングピーチ達を操作したいと思うんじゃないかな?
それともコイツは結構人気のキャラなのか・

教えて詳しい人!(これは酷い)

第635回「ここまでがオープニングです?」

ユメノカケラ9-1

さて、ユメノカケラの長いオープニングも終わりですね。
いや、意味は大体分かると思いますが・・・しかし、魔界行きのゲートをくぐると例の空間が?

ユメノカケラ9-2

更に先へ行くと見たことのない雪景色が!?

ユメノカケラ9-3

回復はしてくれるのね。

ユメノカケラ9-4

あら、洞窟でいないと思ったら。
じゃあ単純にマップが追加になっただけかしら?

そう言えばこの二人はどういうキャラなのかしら?

ユメノカケラ9-5

またもゲートが

ユメノカケラ9-6

ふう、無事?に到着しましたね。

ユメノカケラ9-7

そして、特に何も無くエンディングへ。
人形を自分で選ばない編成でやってるせいかラスボスで苦戦しましたね。
前作2週目の時は苦戦しなかったそうですが・・・

ユメノカケラ9-8

そう言えば、タイトルにも写ってるけどあの浮いてる物体は何でしょうか?
確認したら前作には無いですね。

ユメノカケラ9-9

さて、実質ここからが本番ですね。

ユメノカケラ9-10

ふむ、前作では人形の数が減ってきているという話でしたが。
やはり、異変は解決してないのでしょう。

では、このシリーズの本編がここから始まります!


幻想人形演舞-ユメノカケラ-
幻想人形演舞-ユメノカケラ-


このゲームのプレイには下の無印版が必要です!

幻想人形演舞
幻想人形演舞

第634回「神ゲー良ゲー『ヨッシーのたまご』」

見よ!このすごいのかヘボいのか分からないタイトル画面を!

ヨッシーのたまご

絵は綺麗なのに背景が真っ白なのよね・・・と。言うのを久しぶりに見て思った。

昔はこういうパズルゲームにハマってたもんだな。
最近だと面倒で途中で飽きてしまう・・・
脳がまずいのかもしれない、体操がてらにパズルゲームも良いかも?

お勧めのパズルゲームとか無いですかね?ブログ的にエロいヤツ。

第633回「神ゲー良ゲー『スーパーマリオブラザーズ3』」

ほんとこの頃に初めてプレーした。
いや違うか、プレーしたことは遙か昔にあるんだが、クリアしたのは本当にこの頃。

スーパーマリオブラザーズ3

しかしすごいゲームだよね。
この頃に発売されたゲームと比較すると群を抜いてクオリティが高い!

やっぱ任天堂はすごいんやなぁって。
一度はプレーすべきゲームの一つですね。
この頃までプレーしてない自分もどうかしてたのかもしれないなぁ。
ファミコン版でなくてもアドバンス版なんかもあったのに。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR