注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

第530回「神ゲー良ゲー『ふしぎの森のポコラ』」

どうなってっやがる。
前回の更新した日から初めてパソコンを開ける。(ノートだし)

今日までPCに触ってすらいねぇ!

ポコラ

あ、すいません。ゲームの内容を覚えてません。
なーんか出来が凄く良かった記憶しか・・・
フリーソフトなんでちらっとやろうかと思ったんですがねぇ。
まぁ上みたいな状態だったので。

みんなも自分でプレーしよう!

すいません、疲れて頭もおかしいのだ・・・

第529回「ROD 3日目」

ROD3-1.png

まりさ「さて、このステージ2では病院の鍵を開けるツインテを一定時間守るステージだぞ!」

れーむ「うーん、つまり戦力がダウンしてるわけだ。時間は10分間か」

ROD3-2.png

れ「これでもグラフィックをLOWからMIDに変えてみたんだけどね」

ま「これ以上は無理かな?まぁ画面の大きさとか他の設定もいじってみるか?」

ROD3-3.png

れ「ゾンビ以外の新生物が!毒液?を吐いてくるのよね」

ま「戦ってるときはなんだか分からんかったが、こんなヤツだったのか」

ROD3-4.png

れ「今回はちょっと短めになったわね」

ま「まぁ新手の敵でテンパってたのもあるけどな」

ROD3-5.png

れ「うーん、Zから攻撃を受けてるとこの人達はこうなるのか」

ま「主人公の場合はどうなんだろうな?ストーリー上は無傷なのか?」

ROD3-6.png

れ「あー、そのアレよね、主人公のアレってエロゲーにしては珍しいサイズじゃない?」

ま「うむむ、モザイクの問題か?」

ROD3-7.png

れ「あとこれ便器低すぎじゃない?」

ま「いったいどこに突っ込んでんだあたし等は」

ROD3-8.png

れ「あれかな?ゲームシステムの説明的な?」

ま「こっちは認識あるようだが、前回の方はなんで記憶が飛んでたんだろうな?」

れ「キャラの名前覚えてないのがバレバレな会話してるわよね。アドベンチャーパートだと名前表示されてるのに」

ま「うお!今気がついたぞ!割とマジで」

れ「これブログ的にはサクサク進みそうかしらね?」

ま「まぁこれから難易度も上がるだろうし、新しい敵も出るだろうしそうそう上手くいくかな?ちなみにRODの次回更新は週末かもしれないぜ」

れ「管理人、また忙しいのかしらね」







第528回「ROD 2日目」

ROD2-1.png

れーむ「プレー中は気にしてられないけどヒロインの台詞って表示されてるのね」

まりさ「もう一つ気がついたんだが、このゲームの略し方だと某アニメと被ってるんだよなぁ」

れ「いや、そうなるのはしょうがないでしょ」

ま「細かい意味では違うからいいか?」

ROD2-2.png

れ「これは酷い、絵が」

ま「次回から解像度上げるがどこまで良くなるか。それに残像は変わらんだろうしな」

ROD2-3.png

れ「銃器は詳しくないけどマシンガンを手に入れたぞ」

ROD2-4.png

ま「ショットガンだな。リロード中でも途中から撃てるらしいな」

れ「ぶっちゃけ怖くてゾンビがいるときにリロードができんわこれ」

ROD2-5.png

れ「よーしクリア!」

ま「まぁイージーのステージ1だからな。多少ダメージを受けた程度か」

れ「はぁ今後が心配だわ」

ま「最初に言ったけどさ、ガチの初心者がイージーでどうなるかってのがポイントだからな」

ROD2-6.png

ま「こいつらってこの辺に住んでたって訳じゃないのかな?」

れ「そういやどうなんだろうね?病院くらい知ってそうなもんだけど」

ROD2-7.png

れ「2人きりになったら、突然誘われました」

ま「この前にゾンビに攻撃受けたって話があったんだけどな」

ROD2-8.png

ま「この解像度だと残念な感じに」

ROD2-9.png

れ「カメラアングルは変えれないのかな?」

ま「ボイスは普通に良い感じだと思うがな」

れ「私はボイス付きのってやったこと少ないから分からないけど演技凄そうね」

ま「まぁ、普通か良い感じってとこだと思うぞ」

ROD2-10.png

れ「なぜか記憶が残っていない模様」

ま「あれかな?抗体持ちの特殊な症状なのかな?」

ROD2-11.png

ま「理由はともかく、ゲーム的にもHするとHPが回復したり特殊な効果を得られるようだぞ。れーむも既にできるんだから利用してくれよ?」

れ「知ってはいるんだけどね。そんな余裕ないのよ。普通にプレーするのすら余裕ないんだから」

ま「でもそれやらないと今後がキツいんじゃないかな~?」





ま「いつものリンクが張れないと思うので、購入はこちらのリンクからどうぞだぜ」

れ「まぁ試してないだけだけどね。レ〇プって規制にかかるのかしらね?」

ま「ちなみに痴〇は引っかかったことあるんだよなぁ」

第527回「レ〇プ・オブ・ザ・デッド 1日目」

まりさ「さて、今回は以前に言っていたアレで購入したゲームをプレーしていくぜ。セールは今のところないので勘違いしないようにな」
れーむ「人形演舞が長かったけどいつもはセールで買った物が多いし・・・エロゲーのが多い物ね。」
ま「喜べ、久しぶりのエロゲーだぞ。あと多分レ〇プとか規制にかかるので以降ゲームはRODと呼ぶぞ」
れ「エロいのはどうでも良いけどPCでFPSゲームは初めてなのよね」

ROD1-1.png

ま「ちなみにこのゲーム。相当難しいらしいぜ。なんでも制作者がガチのFPSプレーヤーらしいぞ」
れ「初心者がプレーして大丈夫なのかしら?」
ま「それの検証も兼ねるが、大分イージーの難易度が調整されてるらしいしな。今回は無難にイージーでいって貰うぞ。
なんせ本当にPCのFPSやったことないからな」

ROD1-2.png

れ「ヒロインのスタイルには突っ込んではダメなよね。でもフルボイスとはなかなかね。」
ま「まぁぶっちゃけお値段高めだからな。前のゲームのが高いけど」

ROD1-3.png

れ「これは嫌な予感が」
ま「ホラーで病院ってのはな。このバイオハザードな状況の原因がそこっていうパターンかな?」

ROD1-4.png

れ「えーと、ストーリーとしてはとにかく全世界ゾンビだらけって事かしら?」
ま「なんとかぐらしみたいな感じか?」
れ「そんな映画も2年前くらいにあった?」
ま「今じゃゾンビ物なんてありふれてるからなぁ」

ROD1-5.png

ま「そういやこのゲームだとキャラ感染しないみたいだが派手に殺されてゲームオーバーになるらしいな。」
れ「そういうのは趣味じゃないわね。(エロゲもだけど)えーとOFFにできるんだっけ?」
ま「うーん、設定は後にしようぜ。多分最初くらい大丈夫だろ」

ROD1-6.png

ま「さて、ここからゲーム本番だな」
れ「なんかガトリングガンが懐かしい気がする」
ま「そういやそんなゲームもやったな」

ROD1-7.png

れ「・・・これは操作云々の問題以前なのでは?」
ま「キャプチャ方法については考えねばならないかな?」

ROD1-8.png

れ「このキーボードで移動ってのが慣れないわね。マウスで攻撃操作ってのはまだ良いんだけどね」
ま「申し訳無いがステージ1はこんなんだぜ。PCスペックが心配で全部最低設定でやってる性もあるんだよな」
れ「ステージ2からは設定上げてみようかしら?」

ROD1-9.png

れ「なーんかゾンビが微妙グラね」
ま「いや、グラフィックはともかくこのノートPCでちゃんと動いてるだけありがたいと思うぞ。」
れ「確かに。最新の3Dゲームなんてまず無理でしょうしね」
ま「ではステージ1後編へ続くぞ」
れ「次回まではこのグラフィックだけどごめんね」






第526回「幻想人形演舞 最終回」

幻想人形演舞16-1

れーむ「連休で終わると言ったわね。あれはウソよ!」

まりさ「あの後結局1回で終わることが判明したのだ。そして、初めて見るなこのキャラ」

幻想人形演舞16-2

れ「すごい軽いノリだった。でもおかげでこっちは元の世界に帰れないのよね」

ま(でもこの世界に主人公が来た原因は別にある気もするが?)

幻想人形演舞16-3

れ「さてラスボス戦ね。ぶっちゃけクリア後とかやる気ないのでアイテムなんかはけちらないわよ!」

ま「なんせシナリオクリアのために道中人形収集とかしてないからな」

幻想人形演舞16-4

れ「強敵揃いの所、なんとか最後の1体まで来たのだが・・・これがまた強いのなんのって」

ま「ちなみに1回負けてるぜ。」

れ「最初からやりたくないからもう1回挑戦よ!」

ま「ダメだったら久しぶりのレベル上げ作業が待ってるぜ」

幻想人形演舞16-5

れ「もみじの特性で耐えてあと1発というところで攻撃を外した時は終わったと思ったわ」

ま「相手の大技が使用後混乱して動かなかったからな。まさにギリギリの戦いだな」

幻想人形演舞16-6

れ「安定をとって回復してからの一撃!」

幻想人形演舞16-7

ま「結果的に作戦価値だな」

れ「まだしばらくは人形達と一緒に入れるのね」

幻想人形演舞16-8

れ「あれれ?これでこの世界ともお別れなのかしら」

ま「どこかで見たことあるような終わり方だな」

幻想人形演舞16-9

れ「あ~~~すっかり忘れてるけど、主人公がこの世界に来た原因ってこいつじゃないの!?」

ま「あ~最初は博士とか言ってたんだっけか?」

幻想人形演舞16-10

れ「しかし、その辺はクリア後の内容になるのかしらね」

ま「まぁそこはみんな自分でプレーしてくれよな!私らはウラでちゃんとやりこむぜ」

れ「まぁ次のゲームが優先かしらね」

幻想人形演舞16-11

ま「しかし、これって全人形分あるんだよな。」

れ「こうなると人形にはこの世界に居続けて欲しいわね。まぁそこはクリア後次第よね」

幻想人形演舞16-12

れ「はい。一先ずこれで終わり。いやー長かったわね。去年の年末から始めたからね。」

ま「プレーのペースが悪いのもあるがボリュームもあったからな。しかも道中飛ばし気味でな」


幻想人形演舞16-13

ま「せっかくだしクリア時のパーティーでも紹介して終わるか」

れ「ときことべんべんは違う人形でも良かったわね。もみじは特性的にお勧めよ。ごり押しが可能になるしね!」


幻想人形演舞
幻想人形演舞



総合評価


暫定S

れ「ちょーっとやりこんでないから仮ってことで。」

ま「まぁA以上なのは間違いないかな?近年の同人ゲームじゃトップクラスの出来だと思うぜ!」

れ「じゃあまた次のゲームでね」

第525回「幻想人形演舞 第15回」

幻想人形演舞15-1

れーむ「今更なんだけど東方には詳しくないけどニコニコ動画なんかみてると見たことあるキャラってのは結構いるんだけど、この辺のキャラは見たことないのよね」

まりさ「単純にマイナーなのかな?」


幻想人形演舞15-2

ま「あからさまな入り口だな。そして大体門番は不遇」


幻想人形演舞15-3

れ「あと大体レベル70で最後のスキルを覚えるみたいね。」

ま「ただ必ず大技を覚えるわけではないみたいだな」

れ「にとりが結構優秀なのよね」


幻想人形演舞15-4

れ「魔界に到着。基本的な施設はそろってるみたいね」


幻想人形演舞15-5

ま「なんかFF2を思い出すな」

れ「なんか丁寧な対応ね」


幻想人形演舞15-6

れ「・・・・・リーグ戦だこれ!」


幻想人形演舞15-7

ま「ここから四天王戦だな」

れ「強い上に連戦か。セーブするとして貴重な回復アイテムはラスボスに使おうかしら?」

ま「セーブデータのバックアップを取るという最終手段もあるがな」

幻想人形演舞15-8

幻想人形演舞15-9

れ「このゲームを長くやりすぎたから飛ばしてるけどかなり苦戦したわ」

ま「むしろごり押しに近そうだったぞ」


幻想人形演舞15-10

れ「BGMが・・・消えた!」

ま「次がラスボスか?もしかしたら更にもう1戦だが」

れ「結論からいうと次回で最終回です。問題は一気にまとめるか前後編にするか」

ま「遅くとも3連休中に完結だな!」


幻想人形演舞
幻想人形演舞

第524回「神ゲー良ゲー『アニマル大富豪』」

アニマル大富豪

えーと、このゲームはガラケーアプリだったかな?
まぁ特に何かって訳じゃなくて普通に遊べる良い大富豪アプリです。無料の。
シンプルなゲームとかこいうトランプのゲームなんかは何故かついつい遊んじゃうんだよね。

最近はこういうのやらないな。
一時期麻雀に興味があって無料アプリとか探してたけど。
スマホだと広告がな~。

第523回「神ゲー良ゲー『ファイナルファンタジーⅣDS』」

スーファミ版の時に言った気がするけど、Ⅳはそこまで好きじゃないです。

FF4DS.png

ただね、DS版だと追加要素のおかげでそこそこ自由度が上がったんだよね。
しかも周回する楽しみも。
でもグラフィックは個人的に微妙。

でもこのコーナーにある当たり良いゲームではあるのだ。
ちなみに月の帰還は未だにやってなかったりする。

第522回「幻想人形演舞 第14回」

幻想人形演舞14-1

れーむ「まさかホントに次の更新が1週間後になるとは」
まりさ「さてと、5人に勝たないとな。ただ、この通り画像のキャプチャに失敗してたので5人ともカットでいくぜ!」

幻想人形演舞14-2

れ「まぁそれはそれで悪くないけどね。」
ま「そもそも主人公としては元の世界に帰りたいわけだしな」

幻想人形演舞14-3

れ「ちょっと主人公の事情を無視してない?」

幻想人形演舞14-4

れ「完全にレベルが追いつかれている!」
ま「これは苦戦必須だな」

幻想人形演舞14-5

れ「今回はそうでもなかった。そして今度は魔界ときたか」
ま「しかし、そこが人形事件の元凶のようだな」

幻想人形演舞14-6

れ「魔界へは最初の神社の裏山からいけるらしいけど、ここで最後のライバル戦ってとこかしら?」

幻想人形演舞14-7

ま「冥界、そういうのもあるのか」

幻想人形演舞14-8

れ「さらにれいむとも最後のバトル!レベルが全く同じの同キャラ対決!?」

幻想人形演舞14-9

ま「天界、そういうのもあるのか」
れ(なんで孤独のグルメ風?)
ま「次回は魔界へ向かう感じだな」
れ「そうね。もしかしたらこのゲームも終わりが近いのかもしれないわね」


幻想人形演舞
幻想人形演舞


第521回「2017年冬セール、もうすぐ終了。お勧め作品」

2017冬最後の


もうすぐ冬のセールも終わりですね。
皆さんは何か買いましたか?
この土壇場で追加されてる作品もあるようなので注意ですぞー!
以前やったときに忘れたヤツやそれ以降にセールに追加されたお勧め作品を紹介するぜ!


お掃除フェラチオCollection シルブプレ!
お掃除フェラチオCollection シルブプレ!

*55パーセントOFF
シナリオに難ありな気はするがフェ等のチュパ音が最高クラスのADVゲーム。
個人的には体験版のシーンがベストだったっていうね。たまにあるよねそういうの。


セクハラOK会社
セクハラOK会社

*40パーセンとOFF
1と2のセット版もあるんですが、セールは1の方のみ。
個人的には1の方が好きなので試しに1だけってのも有りかも?

姉弟のカンケイ
姉弟のカンケイ

シリーズ通してセール中。
3D動画作品としては動きが実に良い!
ただ、弟くんにもボイスがあるため苦手な人もいる?ショタ好きお勧め・・・かも?

エアロビッチゆい
エアロビッチゆい

うん、まぁ知らない人がみたら何コレ感はある。
動きはエロくて個人的に好き。
問題は・・・男が何故か一つ目オークって事だな。

真型超姉貴
真型超姉貴

*30パーセントOFF
最近、神ゲー良ゲーで紹介した作品のリメイク版。
まさかセールされるとは思わなかった。
値引き率が低めだけど良い作品なのでこの機会にどうでしょうか?
(このリメイクはやったことないからなぁ、どうすっかな~)

最後のなんかはつい最近追加されたものなので最終日までチェックはかかすんじゃねぇぞ・・・
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR