注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

第98回「ビッチ・ジェーケー・イン・アールピージー 第3話」

第3話「修行の成果!?怒りのスーパー○○ス!」

BJKINRPG3-1.png

このロープがめんどくさい。なんせ消費アイテムを使って伸ばすからだ。
面倒なんでアイテムなんかはスルーしてる。

BJKINRPG3-2.png

ボスも無く、ブレイブソードがパワーアップ!

BJKINRPG3-3.png

帰り道でこいつがいたが・・・試してないけど帰還アイテムとか使えたか?(まぁ使えないよね多分)
なんでも精神と何とかの部屋的なとこで修行してきたそうな。

BJKINRPG3-4.png

大丈夫かこの顔

BJKINRPG3-5.png

うん、まぁたしかにすごそうではある。

BJKINRPG3-6.png

普通に倒して、いよいよ魔王の場所へ向かうことに。
しかし、その場所も伝説に記されてるそうな。

BJKINRPG3-7.png

うん、もうそれでいいんじゃないかな?ダメ?

BJKINRPG3-8.png

ごめん、さすがに気づいてるわ。
しかし、こいつは後何回挑戦してくるんですかね?
あとHシーンが今回無かったな。ってか今後Hシーン無いかも!
まぁ見たい人は買ってください。(当たり前だけどね)

そして次回3人目のメンバーが登場!?

次回へつづく

第97回「アカとテケテケ レビュー?前編」

*とりあえずのところゲームプレイとその他を交互にやってます。

土塊ホラーシリーズ 全部パック 第二弾

「かなり久々な気もするが、ようやく最後のゲームだぜ」
「なんかえらい長い気がするわね」
「ところでこれまでのこのシリーズって怖かったか?」
「え?怖かったか?そうね面白かったとは思うけど・・・怖くは無かったわね」
「だろ」

アカとテケテケ1

「でも今回のは個人的には結構怖かったぜ」
「でもその怖い部分はカットなんだけどね」
「ま、ここで出しちまったら台無しだぜ」

アカとテケテケ2

「お?新キャラだね」
「しかもスタイルからして中○生とかではないな。ぶっちゃけOLさんだから20歳以上だと思われるぜ」

アカとテケテケ3

「・・・この人が主人公って、やっぱり過去に登場してる人じゃないか!」
「しかし、このブログで紹介した範囲には登場してないんだよな」

アカとテケテケ4

「例のアイツ」
「彼女の会社が生み出したキャラクターだったのか」

アカとテケテケ5

「ちなみに最初のメガネの人は仲良しOL3人組の一人で最初の犠牲者だぜ。そして警察が調査に来たところだぜ」
「平たくいうと冒頭のメールが来るとテケテケってのが来て殺されてしまうって話ね」
「テケテケか・・・そういうやつだっけ?他のと勘違いしてるのかもしれないが」

アカとテケテケ6

「パフェってのは上の刑事さんの愛称だぜ」
「パフェが好きでなにが悪い!」

アカとテケテケ7

「おっさん、それ今日日スイーツやがな」
「ちなみに今スイーツをカタカナに変換しようとしたらとんでもない字になったんだけど」
「う~むやっぱスイーツは変か?スウィーツなら一発だぜ!こっちが正解だぜ」
「・・・何の話だっけ?」

アカとテケテケ8

「ここでもう一人の友達が例のメールが着たから、逆に捕まえようぜって話になったぜ」
「あの警察じゃ信用できないのも無理は無いか」
「この時点では犯人は人間だと思ってるんだよな。それが普通だけど」
「ぶっちゃけ普通じゃないのが相手なんでしょうね」
「さて、どうなることやら・・・・・後編に続くぜ」
「次回は管理人のターンだけどね」

第96回「ビッチ・ジェーケー・イン・アールピージー 第2話」

第2話「ファンタジーといったら触手だね!」

BJKINRPG2-1.png

初めて負けた相手。
ピナの全体攻撃なんかを駆使しないときつい。
TPが100になると使えるバースト技も使おう!

BJKINRPG2-2.png

このゲームところどころにパズル要素があります。
RPGじゃめずらしくないですが、ただ面倒なだけなので個人的には好きではない。

BJKINRPG2-3.png

メタいことをいう触手モンスターの「スミス」

BJKINRPG2-4.png

さすがビッチ勇者。
触手モンスターまさかの敗北

BJKINRPG2-5.png

モンスターにもあるのか・・・賢者モード。
このあと普通に戦闘へ

BJKINRPG2-6.png

とんでもない世界だ。
まぁエロゲーじゃ世界観が変なのはよくある話だけど。

BJKINRPG2-7.png

村長もメタい。
伝説に従い、次の女神像を目指す。(剣の力はまだ完全ではない模様)

そういやこのゲームって敗北Hシーンってのは無いんですよね。
負けるとタイトル画面直行です。
プレイの際はこまめにセーブしましょう。(どこでもできるよ)

【最終回ではない】第95回「我が愛しのワゴンゲー『ブルーウィングブリッツ』」

ブルーウィングブリッツ

突然ですがワゴンゲー最終回の前にもう1本やりまーす。
ってかこいつのことを忘れていたぜ。
しかし言うことはない、なぜなら

良く分かってないからだ!

当時、雰囲気が気に入って買ってしまったはいいがシステムがさっぱりわからず途中でやめてしまったからだ。
あの時はネットなんて無かったからなー、今だと攻略サイトとかあるんだろうか?(未確認)
時間があれば(いつも言ってるなぁ)挑戦したい気もするが・・・

次回こそワゴンゲー最終回だな。

第94回「ビッチ・ジェーケー・イン・アールピージー 第1話」

第1話「ビッチ、勇者になる」

ビッチ・ジェーケー・イン・アールピージー
ビッチ・ジェーケー・イン・アールピージー

では、今回から本編です。

BJKINRPG1-1.png

お兄ちゃん(ニート)と放課後にやっていると・・・

BJKINRPG1-2.png

謎の光に吸い込まれる!
ちなみに表情が表示される上に結構パターンがあるので会話シーンに飽きが無いのがいい!

BJKINRPG1-3.png

そして、剣と魔法の世界へ。
さらに露出が多いほうがより強くなるらしく、明美の今のレベル(露出の)だと本来はダメらしいが、勇者補正でめちゃめちゃ強い!

BJKINRPG1-4.png

レベルは簡単に上がるのだが・・・なんだこのスキルは?
まぁ、やることやったら回復するのはFCソフトですらあることだし・・・

BJKINRPG1-5.png

ピナが罠にはまりオークにパイフェラした後の反応。ビッチは一味ちがうな。

BJKINRPG1-6.png

やはり感想が普通と違う。
しかし、この後は普通に戦うことに・・・

*ちなみにピナはビッチではないです(今は)
 ただ、処女とかではないようだが?

BJKINRPG1-7.png

スキル使用時のカットイン!

BJKINRPG1-8.png

回復技のカットイン!
なぜ回復するのか?戦闘中にやってて大丈夫なのか?即効でイッてるのか?

BJKINRPG1-9.png

村に行って勇者と認められる。
勇者の鎧?を装備!

BJKINRPG1-10.png

さらに誰もが持てなかった剣を軽々扱えてしまう。
マジかよ、ほんとに勇者なのか(勘違いパターンじゃなかった)
ちなみにおにいちゃんはどっかに吹っ飛んでったらしい。

村長が言うには伝説によると魔王を倒せば元の世界に変えれるとか・・・
まずはブレイブソードに真の力を与えるために乳神の像を探しに行くのであった。

毎度ながら飛ばしまくりですが・・・
気になる方は買ってプレーしよう。
実用生も高いし。(好みなだけかもしれんが)

第93回「我が愛しのワゴンゲー『激闘!カスタムロボ』」

激闘!カスタムロボ

カスタムロボシリーズの現状最終作になるんだっけ?
まぁ、このゲームの問題を挙げればこの見た目かな?
GCのエヴォリューションから海外受けを考えてロボの等身が上がったとかなんとか。
他にもキャラやストーリーに好き嫌いが分かれるのかもしれないが、前回のMG同様にゲーム自体は面白い。
個人的に気に入らないのはマップキャラの横から見たドット絵くらいだよ。

ただ、カスタムロボは1作目でシステムが完成されすぎていて以後の作品に変化が少ないとか言われてるんだよなぁ。
でも、そろそろ新作作ってほしい気もするね。

・・・でもそれを言ってしまうと今作をやらなくても過去作で十分って話になる?
いやいや、ストーリーとかそんなに悪くないよ。


ところで次回で一旦最終回になります。

第92回「ビッチ・ジェーケー・イン・アールピージー 第0話」

先日言っていたセールしてるゲームってのが今回プレイするゲームです。
物が物なのであの2人は、特にれーむはやらないと思うので私がやります。
まぁ、あっちはあっちでやってもらうことあるしね。

BJKINRPG0-1.png

ただし、明日から更新が(多分)できなくなるので今日は0話です。
というのも

BJKINRPG0-8.png

主人公の説明はこのくらいです。
というのも本作の前にCG集が3作あり、その後のストーリーになるからです。
今回はそちらを見ていこうと思います。

*現在、全作品が30%OFF

引きこもりの女の子を家庭訪問と称して露出狂のビッチに調教するまでの話
引きこもりの女の子を家庭訪問と称して露出狂のビッチに調教するまでの話

BJKINRPG0-2.png

引き込もりだった明美だが、一人の教師に調教される。

BJKINRPG0-3.png

そのおかげで引き込もりを脱出し、彼氏もできるがビッチとして覚醒してしまう。
しかし、彼氏もNTR性癖もちでOKだったりする。

友達の彼女がビッチすぎて僕の精子をめっちゃ欲しがってくる
友達の彼女がビッチすぎて僕の精子をめっちゃ欲しがってくる

BJKINRPG0-4.png

こっちは明美の彼氏の友達が主役。
明美とHしたことから、明美を自分のものにしようとするが・・・

BJKINRPG0-5.png

すでに他の男とヤリまくっており、そんなことは無理であった。
すでにレベルが違うのだ。

ビッチ妹に体育倉庫で筆下ろしされる巨チンの兄
ビッチ妹に体育倉庫で筆下ろしされる巨チンの兄

BJKINRPG0-6.png

最近になって兄とHする機会が!
しかもこれまでにないモノを持っていたことを知る。

BJKINRPG0-7.png

そして、どハマリすることに。

そして、本作は学校で兄とHする約束をしていた(毎日だけど)ある日の放課後から始まる。
本編はGWが終わってから。

しかし、この流れでRPGになるとかビックリだよ。

第91回「ポイントアップキャンペーンにつき、気になるゲーム」

現在、30パーセントOFFのほかに、20パーセントポイントキャンペーンが行われています。
つまし、セール作品でなくてもお得にゲームを帰るってわけですね。
そこで、私が買うか迷ってる良さそうなゲーム、気になるゲームを紹介?します。

ぶっちゃけた話、迷ってるので誰かからかリクエストがほしいだけです。
買った同人ゲーをやり終わったのでどれかは買おうと思います。

サキュバスの塔

アニメーションが良いらしい。ゲームよりHシーン目的

セーラー服と重機関銃(ガトリングガン)~オブ ザ デッド~

意外と絵は好み。
ボリュームがあるのかどうかが問題か?

極煌戦姫ミストルティア ベルトスクロールアクション

値段が高め。
賛否両論のようだが・・・

BLUE GUARDIAN: Margaret

普通に面白そう。

サムライ・さくらメント

ニコニコにRTA動画ありましたね。
アクションの出来は良さそう。

ラクエンイセキのリムリリム

ちょっと有名なゲームかな。
前作もやってみたいところ。


ちなみにこの記事を書きつつチェックしてたところ一つ前々からほしいと思ってたゲームがセールしてました。
やったぜ!このゲームは買うことにします。
GWが終わったら紹介するかも。

でも、この中からも買うつもりです。
リクエストよろしくです。

第90回「今月のおススメ、クレヨンしんちゃんのゲーム」

加賀さん1

「ゴールデンウィークだっていうのに暇ねー」
「うーむ、管理人が後半いない上に目が悪いらしくてなゲーム自粛中なんだよ」
「なんてこった。せっかくの連休だってのに」
「あと今月のお題もまかされてるぞ」
「つってもねー」

「お困りのようね」

加賀さん2

「あなたは加賀さん!」(パクリネタ)
「どっから入ってきたの?」
「ここからよ」

「え?」
「え?」

「まぁ、いいわ。3月にドラえもんの映画に合わせてたみたいだから、GWといえば?」
「バーロー?」
「ちがうわ、しんちゃんよ」
「そっちかよ!」

ショックガーン

「というわけで今月は『クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶオマケの都ショックガーン』よ」
「で、面白いの?」
「普通ね」
「え?普通なの」
「そうねゲーム的には普通ね。特別すごいわけでもなくつまらないわけでもないわ」
「どこがおススメなんだよ」
「そう、このゲームね・・・フルボイスなのよ」
「え、今時めずらしく・・・あ、これアドバンスソフトだよな」
「そうね、最初プレイしたときは驚いたわ。さらにこのゲームにはエンディング曲まであるのよ」
「歌詞があるってこと?」
「そうね、同じ会社が製作したロックマンゼロ4にも歌が付いてたけどこっちはフルサイズだからすごいわ。これのためにプレイする価値はあると思うわ。」
「でも動画とか探したらありそう・・・」
(ギロ)
「お、おう自分でクリアして見るからこそのエンディングだよな」

加賀さん3

「じゃ、私は赤城さんと出かける予定があるから」
「え?そっちから出るの?」
「そうだけれど」
「・・・そう」
「あたしらも遊びに行くか。映画でもどうだ
「そうねゲームばっかりってのもあれだしね。GWくらい他のことして楽しみましょうか」
「でも明日は更新するんだよな」
「あ」

ゲームもいいけど他のこともしような!
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR