注意:当ブログの記事にある【~%OFF】等の表示は記事作成時の情報です。    セールシーズン等での作品探しの参考にして下さい。 当ブログのアフィリエイトリンクはDLsite様を利用しております。

第25回「パンツァーエンジェルス 第7話」

パンツァーエンジェルス7-1

「Hシーンが無い上にワンパターンになってまいりました」
「RPGだからね多少はね」

パンツァーエンジェルス7-2

「砂漠でなんちゅう格好してるのか」
「砂漠があるほうが疑問なんだけど」

*この後雪山があります

パンツァーエンジェルス7-3

「スキルスロットが増えた」
「つまり本番が終わったわけだな」
「ふふふ、次はマニアックなプレーが待っているにちがいない」

*残念ながら個人のHシーンは終わりです。

パンツァーエンジェルス7-4

「突然現れたピラミッド」

パンツァーエンジェルス7-5

「もうすでに楽勝なんですけど」
「いやーフラグですね」

パンツァーエンジェルス7-6

「フラグなんじゃないんだからね」

パンツァーエンジェルス7-7

「一人ダウンしたがまだまだ余裕よ!」
「あれ?」

次回が決勝にして最終回!

第24回「パンツァーエンジェルス 第6話」

パンツァーエンジェルス6-1

【注意】ヤンキー要素はないです。

パンツァーエンジェルス6-2

「今回はひとつやっちまったことがあるんだ」
「何をやらかしたんだ?」
「マップ右上にさ試合まであと何日って表記があるだろ」
「あるな」

パンツァーエンジェルス6-3

「あれな、ダンジョンから戻ってきたら、夜になって次の日になると思ってたんだ」
「うん?」
「あれな、一定のイベントを見ると夜になるんだよ」
「で?」

パンツァーエンジェルス6-4

「ああ、こいつ花音ちゃんしか見てねぇ、変態ロリコンじじぃだ」

パンツァーエンジェルス6-5

「話の続きができないなぁ」

パンツァーエンジェルス6-6

「こいつがここに出現してるのを気ずかず、ぐるぐる行ったり来たりしてたんだ」
「だから」
「レベルと資材が多くなったかもしれん」

パンツァーエンジェルス6-7

「ふーん、あと今回Hシーン多いな」
「ただ全部、開始前の画像しかないがな」
「焦らすね~」

パンツァーエンジェルス6-8

「いつもは対戦相手の国が犯人なんだが」
「今回はあの変態じじぃが犯人か」

パンツァーエンジェルス6-10

「ボスは3人で挑むんだが、余裕でした」
「稼ぎすぎたのか?」

パンツァーエンジェルス6-11


パンツァーエンジェルス6-12

「いやー余裕余裕」
「一人もやれてないんだよなぁ」

パンツァーエンジェルス6-13

「戦車、ニプレス、ボンボン、う、頭が、」
「どうした?」
「リニューアル前の記憶が・・・」
「誰もわからんだろ」

つづく(長いなぁ)

第23回「パンツァーエンジェルス 第5話」

パンツァーエンジェルス5-1

【悲報】Hシーンは最後までない

パンツァーエンジェルス5-2

「正直、紹介レベルの内容だから、誰も期待しないだろ」
「そら、広告だしてる半アフィリサイトだからな。買ってプレーしてねってのが本心にきまってるだろ」
「ついに本音がでたな」
「つか、パンツ見せろってレベルだよなー」

パンツァーエンジェルス5-3

「なんか、こいつの方がドイチュって感じじゃないか?」
「おまえ、ドイチュの何をしってんねん!」

パンツァーエンジェルス5-4

「ま た か と思ったが誘拐とかではなかった。むしろ助けだった。」

パンツァーエンジェルス5-5

「そういや毎日ニュースパートがあるんだが、ここ最近はずっとこれだな」
「試合数減ってるからだろ。次の試合でベスト8が決まるんだし」
「そうだっけ?」

パンツァーエンジェルス5-6

「ダンジョンボスを倒した先にさらに謎の少女(登場3回目)が!」
「今回もカットばっかだな。ちなみに誘拐系イベントあったぜ」

パンツァーエンジェルス5-7

「これに勝てばベスト8じゃー」

パンツァーエンジェルス5-8

「今回は一発突破だったな」

パンツァーエンジェルス5-9

「そ し て 本番キター」

「ただ、またしばらくは同じ画像のHシーンが続くので1順したらHシーン無いのが続きそう」
「同人ゲーあるあるだな。以前にやったふたレターにもそういうシーンあったしな。」
「ただ、総画像パターンは結構あるんだけどな」

つづく


同サークル作品紹介

DRAGON PRISON~囚われの姫君~完全版


そういや新作を4月に出す予定らしいですね。
あ、過去作も全て半額中だよ。

第22回「パンツァーエンジェルス 第4話」

【悲報】Hシーンなし

パンツァーエンジェルス4-1

「ここまでの流れで分かる人もいるかもしれんが、Hシーンはヒロイン4人の通常Hシーンのみだぞ。
若干例外はあったが」
「実はしばらくはフェラが続くんだよなぁ」

パンツァーエンジェルス4-2

「ま・た・か」
「しばらく続くんじゃね?」

パンツァーエンジェルス4-3

「一気に飛んでボス戦だぞ」
「一発で撃破されそうなダメージが!!」

パンツァーエンジェルス4-4

「惜しいところで負けてしまった」
「やったなくりぼー、敗北Hシーンが見れるぞ」
「ダンジョンでもやられたらHシーンあるのかよ」

パンツァーエンジェルス4-5

「本戦でも一回負けましたー」
「一回り強化して、スキルをセットしなおすと勝てたがな」

パンツァーエンジェルス4-6

「おしゃあ、これで更に強くなるな。というかHしてくとスキル装備数が増えるのか、一人づつ上げていくべきだったか」
「そうしてりゃもう少し有利に戦えたかもな」

パンツァーエンジェルス4-7

「実は誰がどこ代表とか、大会のニュースとかよくわかってないです」
「確かに地味に話がしっかりしてるというか何というか」
「?ってことはこの人のHシーンはないのか?」
「そういやそうだな既に他の国に負けてるわけだし」

つづく
ちなみにリモールさんのHなシーンはありました。

第21回「パンツァーエンジェルス 第3話」

パンツァーエンジェルス3-1

「いやーボディが新調できたぞ。脳がやられてたら終わりだった」
「お前、クリスタルボーイかよ」
「ちなみに尻叩き要素は無い!」

パンツァーエンジェルス3-2

「ショップが解禁になったぜ」
「でも基本的に使わなさそう」

パンツァーエンジェルス3-3

「今日はフェラでオナニーだ!」
「今日のHシーン全部だし」

パンツァーエンジェルス3-4

「突然の行方不明事件が・・・やな予感がするぞ」
「あ、そういやこのゲーム、敗北陵辱シーンとかあるからね」

パンツァーエンジェルス3-5

「なんてこった!騙されて尻叩きされてる。ゆるさんぞ貴様らー
「くりぼーは基本良い人なんだな。あ、当然シーンはカット」

パンツァーエンジェルス3-6

「なんかお助けキャラがいるぞ」

パンツァーエンジェルス3-7

「一番下だな。今日の流れ的に」
「一番上だろ、攻略的に」

*上にしました

パンツァーエンジェルス3-8

「そういやダンジョンのボス戦車戦は取りませんでしたとさ」
「いろいろテンパってたからな」

パンツァーエンジェルス3-9

「Hシーン連発」
「というか、ダンジョンボス倒すと、試合当日までレベル上げと開発しかないからな」

パンツァーエンジェルス3-10

「さて、うちの娘を尻叩きしてくれた例をしてやろうか」
「まぁ、この後勝ったらほんとに尻叩きできるんですけどね」

パンツァーエンジェルス3-11

「ふふふ、はーはっはっはっはは!圧倒ではないかわが軍は!」
「次回、負けまくるんだけどな」
「え?」

つづく

第20回「パンツァーエンジェルス 第2話 後編」(タイトル間違ってた)

*画像の取り方間違ってた(面倒だからこのままで)
パンツァーエンジェルス2B-1

「前回でお詫びがあるんだぜ。花音ちゃんのHシーンが児ポみたいだと言ってしまったんだぜ。
でもこのゲームはちゃんと販売されてるゲームなんだぜ。登場人物は18歳以上が常識なんだぜ。
児ポなわけがないんだぜ。申し訳ないのぜ」


パンツァーエンジェルス2B-2

「花音ちゃんの怒りのカノン砲が炸裂して、くりぼーはばらばら、私は饅頭になっちまったのぜ。
だからこんな喋りなのぜ。今回は私だけでプレーするのぜ。Hシーンは次の順番が回ってきたら紹介するのぜ。
万一、問題があるようならご指摘くださいぜ」


パンツァーエンジェルス2B-3

「ボスを倒してレアアイテムをゲットぜ。ちなみに1回戦の相手はこのボスにボコられたらしいのぜ」

パンツァーエンジェルス2B-4

「最新のADが2つできたのぜ」

「そのレアアイテム、設計書は温存するのぜ」

パンツァーエンジェルス2B-5

「ブログでは初登場の秘書さんなのぜ。試合直前に行ってて大丈夫なのぜ?」

パンツァーエンジェルス2B-6

「ブルマの次はスク水なのぜ」

パンツァーエンジェルス2B-7

「よく分からんけど主人公のアレが必要らしいのぜ」

「ここではスキル開発ができるらしいのぜ。これにはHの経験とかが関連してるらしいけどよくわからんのぜ」

パンツァーエンジェルス2B-8

「このあと、レベル上げができたので資材も確保して新型ADを開発したのぜ。そこまで期間が限定されてるわけでもないみたいなのぜ」

パンツァーエンジェルス2B-9

「普通に勝てたのぜ。まぁ序盤だし、ここまでがチュートリアルみたいなものなのぜ」

パンツァーエンジェルス2B-10

「勝ったから相手の娘を自由にできるのぜ。なんと2パターンあるのぜ。でもプレー時のお楽しみとしてここでは見せないのぜ」
「ちなみに秘書さんとはまだHできないのぜ」

パンツァーエンジェルス2B-11

「というわけで2話最後のHだぜ。最初はアレが見えないのかと思ったけどそうでもなかったのぜ」
「このゲーム、値段がそこそこするのぜ。その分ちゃんとしてる部分はしっかりしてるのぜ」


パンツァーエンジェルス2B-12

「次の相手が挨拶に来たのぜ。尻がどうとかいってるのぜ。尻フェチあのぜ?」

次回続くのぜ。次回は花音ちゃんのHシーンに期待なのぜ!

第19回「パンツァーエンジェルズ 第2話 前編」

パンツァーエンジェルズ2-1

「適当に画像とりながらプレーしてるだけなのに画像が10枚超えたので前後編です」
「です?」

パンツァーエンジェルズ2-2

「なんと期間制限が!」
「これはなんも考えないでいくと詰むパターンか。詰んだらくりぼー罰ゲームな」
「え?」

パンツァーエンジェルズ2-3

「そういや今いるのは演習場という名のダンジョンだぜ。でかいのがボスらしいが、一回戦の相手が先に目を付けたとかで
戦えないぜ」

「後ろの建物にいいものがあるらしいんだがな」

パンツァーエンジェルズ2-4

「今日は帰ってオナ・・・」
「突っ込まんぞ」
「この場合、俺はどういう反応するのが正解なのか」

パンツァーエンジェルズ2-5

「突っ込まんぞ」
「?あれ?いま対戦相手の発表?」

パンツァーエンジェルズ2-6

「そういや、初登場になったけど、この子前に一回でてるんだよな」
「負けたら、奴隷にされる。ありがちだな。だが、負けられんな彼女たちのためにも」
「まけたらゲームオーバーだろうがな」
「敗北Hシーンとかあるんだっけ?」
「さぁ」
「しかし、ハードなのもあるのか」

パンツァーエンジェルズ2-7

「ここで突然の大破絵紹介」
「おい、大破絵とか言うな」
「いや、間違ってないぞ」

パンツァーエンジェルズ2-8

「とりあえずレベル上げるかー」

パンツァーエンジェルズ2-9

「そして、オナニーだ!」
「たしかにオナニーだこれ」

パンツァーエンジェルズ2-10

「工場か。ドロップアイテムをここで使うわけだな」
「装備は自分で開発するのか」

パンツァーエンジェルズ2-11

「各素材と投入して、ゲージが100%になると新装備や新ADができるわけか」
「凛月だけADの数値が高い!」
「ううむ、チームの盾だから強化したいんだが」

「そういやさ、今回花音のHシーンをカットしたんだが」
「なぜだ」
「みんなどっこいだとは思うんだが、一応児ポ対策だよ」
「たしかにロリっ娘キャラだからな。セーラー服もどうかと、いやあれは水兵の服だしな」
「FC2ブログにだって艦これのエロ画像とかあるんだし、見た目だけで判断してはいけないとは思うんだがな」
「ま、全部見せるわけにもいかんしな。見たい人は自分でプレーするのだ!」
「またそれか!」

後編につづく

第18回「戦車娘ゲーをやる」

ガルパンかぁ

「ガルパンかぁ。ストパンと艦これ(陸海空的な意味で)は分かるんだが、ガルパンは知らないんだよなぁ。
そもそも戦車に詳しくないからなぁ。しかし、戦車か~」

戦車ゲーあります

「そういや戦車娘が出てくるエロゲーがあったぜ。前の半額セールの時に買ってやってないのが」
「ほんとか?うーむ、エロゲーならば一つやってみたいところだな」


*便乗で宣伝コーナー
 こちらは新作なのでセールはされていません。今後はわかりませんが。


バトルガール・オペレーション~エルンいきます!

「お、おおおおおお!新作ではないか」
「いや、年末にキーワード的に似たのが発売されたってだけでこっちじゃぁないぜ」
「そうなのか」


パンツァーエンジェルズ1-1

「やるのはこっちだぜ!ちなみにパッケージ版もあるみたいだからDLsite等を使ってない人でも手にはいるぜ」
「ふふふ、こちらの方が女の子の数が多そうだな。これはこれで楽しめそうだ」
「一応、エロ以外の部分も頼むぜ」

パンツァーエンジェルズ1-2

「ふーむ、空想世界なんだから国名とか、キャラとかは突っ込まない方がいいか?」
「うーん、まぁ主人公はこのドイチュ国の軍人、タイトルの女の子が装甲少女なる存在、大会はざっくりいえばガンダムファイト的な何かってとこかな?」
「適当だな」
「言ったろ、プレーしてないって」

パンツァーエンジェルズ1-3

「ドイチュ人なのにみんな名前が漢字とか突っ込んだらダメなんだろうなー」
「まぁ」
「ふーむ、主人公が選ばれたのも優秀というより、何か他の理由があるみたいだな」
「先にバラすと、装甲少女は性的なことが重要で、精力絶倫の主人公が選ばれたんだぜ」
「まぁ、エロゲーの主人公なんてそんなもんだよな」

パンツァーエンジェルズ1-4

「なかなか明るい雰囲気でいいじゃないか。殺伐としてるかとも思ったが」
「おまけにこのゲームボイスがあるみたいだな」
「エロシーンに来たいだな」

パンツァーエンジェルズ1-5

「いわゆるダンジョンにいるのか野良」
「野良メダロットとかってレベルじゃないな」

パンツァーエンジェルズ1-6

「まずはチュートリアルダンジョンか、というかいきなり武装してるんだが」
「アーマードレスだな。彼女たちはこれを自由に出せるらしいぜ」
「ふーむ、艦これもいっそこういう能力って設定にしても良かったかもな」
「なんのはなしだよ」
「映画だよ、今年やるらしい」

パンツァーエンジェルズ1-7

「なんか戦闘システムがよくわからん。基本自動で進行してるし。成長もポイント使ってステータスを上げるみたいだが、
上昇値が地味だな。下手したら成長のさせ方で詰みそうな気がする」
「いや、まだ始まったばかりだし」

「チュートリアルっぽいダンジョンはすぐ終わったな」
「時間は夜になったみたいで夜パートだな」

パンツァーエンジェルズ1-8

「主人公、軍人って感じだが、将校って感じではないな」
「まぁ、多少はな。」
「ふーむ、ヒロイン4人と秘書とHができる感じがか。心のメンテナンスって名目だが。」
「で、どうするんだ?」
「今回は各ヒロインと順番にイベントを進めていこう。一人に集中してもダメな気がするしな。」

昔、あるエロゲーでそれやったら詰んだことあるんだけどね

「うむ、管理人の声がしたがとりあえずこの方針でいくぞ、ちなみに詰んだらそこまでの予定だ」
「はたしてそうかな?」

パンツァーエンジェルズ1-9

「ふーむ、こういう娘はいきなりHとはいかないか。しかし、そこが王道ヒロインっぽくて良いな。
ふふふ、今後に期待だな」
「ちなみにこの時は下着の相談でしたとさ」
「実はオッパイが見れるんだが・・・まぁもっとHなシーンが来るだろうから見たい人は自分でプレイすれば早く見れるぞ!」
「露骨なこと言うな!」
「フルボイスではないのか。少し期待し過ぎたか」

*次回が前後編になりそうです。


PANZER ANGELS ~乙女達の咆哮~ 完全版


現在、半額セール中!(コーナー的には当たり前ですが)

第17回「Cure Hand」*音声作品

そういや、コミケでお疲れな方もいる時期ですね。
私は実家に帰ってたりするので一度も行ったことがなかったりします。
それでもこの時期は同人作品が一気に出てくるのでいつも楽しみに店にいってたもんです。

最近はDLがメインになりましたからね。うれしいところも多いですが、ちょっと寂しいですね。

疲れてる時は音声作品なんかで癒されてみてはどうでしょうか?


Cure Hand





ハンドケア、そういうのもあるのか。
私は耳かきボイスが好きんなですが、ローションとかオイルの音も最近好きです。
あんまり無いんですけどね。
この作品はケアパートとHパートが半々くらいです。
どっちかだけでいいという方には微妙かも?
でも現在半額セール中なので是非聞いてみてほしい作品ですね。

実は3作品同時にやろうと思ったんですが、サンプルを入れると重くなるんですよね。
残念ですが1作品ずつ記事にしたいと思います。

第16回「2015年、俺的ベストゲーム3」

あけましておめでとうございます!

今年はリニューアルなんぞしないで地道にやっていくと同時にあることを始めたいです。
準備がまったくできてないんで正月休み中に整えないと。

今日は個人的なベストゲームを紹介します。
といっても私が去年プレーしたゲームからベスト3を決めるという個人的なもんです。
発売日とか一切関係ないです。あと、画像も用意できてないです。

第3位
デッドトリガー2

スマホのFPSで2014年からプレーしてたんですが、アップデートがなかなかこないんでやめてしまいました。
さらに、実質的続編が先に来たぐらいです。おまけに微妙。
ただ、このゲーム、システム面等がスマホにピッタリで非常に遊びやすかったです。
基本無料な上、課金無しでかなり遊べるので一度遊んでみるといいかも

第2位
スウィートホーム1

リニューアル前にプレー記事をやってたファミコンのRPG?です。
実はアバドーンをやるまえに元ネタらしいからという理由でプレーしてました。
斬新なシステムの数々で非常に面白かったです。

ちなみにアバドーンはいまだにやってません。(有名なゲームだしどうしようかな~)
そういや現在半額セール中です!


第1位

バイオショック
*画像はリニューアル前のものでキャプチャの仕方を知らなかったのだ。(初心すぎ)

実は今年は神ゲーと呼べるものに出会いませんでした。
けっか、バイオショックが一番だったという結論に達しました。

どのゲームも良ゲーでおススメできるゲームではあるんですがね。

バイオショックは全体的に高クオリティなゲームで、スマホ向けでなく移植ということでシステム面でどうしても
微妙なところがあるのが残念でした。
ただ、IOS9に対応してないので、Appストアからは削除されいるそうです
まぁ、ぶっちゃけた話、PS3とかでは日本語吹き替えのものがあるので、そっちでプレーした方がいいです。
そっちだったら神ゲーと呼べたかもしれない。

今年は心から神ゲーと呼べるゲームに出会いたいです。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR